学校日記

きりたんぽ汁

公開日
2019/12/18
更新日
2019/12/18

給食

「きりたんぽ」とはつぶしたうるち米のごはんを棒の先端から包むように巻き付けて焼いた「たんぽ餅」を棒からはずして食べやすく切った食品です。秋田県の郷土料理の一つです。給食ではごぼう、だいこん、にんじん、さといもなどの根菜をたっぷり使った汁に食べやすい大きさに切った「きりたんぽ」を加えて作りました。身体がポカポカに温まる汁でした。