9月13日の献立
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
給食
13日は「お月見献立」のこぎつねごはん、芋の子汁、お月見団子、牛乳です。本日は「十五夜」です。「中秋の名月」ともいい、一年で最も月がきれいに見えるそうです。今日は曇り空で残念ながら月を見ることができないかもしれません。しかし、何日かは丸くなっていてくれると思いますので近日中に見ることができるかもしれません。十五夜には「お月見」を行います。お月見には稲に見立てたススキを飾り、団子や芋を供えます。芋を供えることから「芋名月」とも呼ばれます。「芋名月」にちなんで、旬の里芋たっぷりの芋の子汁を作りました。とても軟らかくおいしい「里芋」でした。