学校日記

八王子市の防災米 1

公開日
2018/09/06
更新日
2018/09/06

給食

八王子市では避難所などにある防災倉庫に「防災米(アルファー化米」を保管しています。この防災米は地震などの災害が起きて、ガスや電気が止まってしまっても、水をそそぐだけで食べることができます。段ボールの中には5kgのアルファー化米の他、50人に分けられるようにパックや割り箸、ゆかりふりかけ、輪ゴムが入っています。銀のビニールを開封するための専用カッターがついていて、段ボールはその中でご飯が作れるように針金入りビニール紐で作成できるようになっています。配食もすぐにできるように衛生手袋やしゃもじもついています。