指導内容
このような指導をしています
☆ 楽しくお話ができるようにします。
☆ 音やことばをききとる力を伸ばします。
☆ 片耳の難聴についても定期的に聴力を確かめ、学校・家庭生活の中での配慮を話し合います。
☆ ことばや文を理解して表現する力を伸ばします。
☆ 正しい発音を身につけてなめらかに話せるようにします。
☆ 保護者の方とはお子さんへのより良い接し方について話し合いをします。
☆ 在籍校の担任や養護の先生、校内委員会、特別支援教育コーディネーターと連携をとり、効果的な指導ができるようにします。
電話・FAX
042−644−9595
(教室直通)