学校日記

給食室からこんにちは!

公開日
2021/10/07
更新日
2021/10/07

給食日記

今日の献立は、古代ごはん・牛乳・松風焼・味噌汁・小松菜と揚げの煮びたしです。古代米のおはなし。古代米とは、私たちの祖先が古くから栽培してきたお米のことです。
「赤米」縄文時代に日本に伝わったお米の品種と言われています。お米だけではなく、稲穂の色も赤です。「黒米」白米に混ぜて炊くときれいな紫色になります。稲穂の色も黒いです。古代米は、白米よりも栄養たっぷり!食物繊維やビタミンB1が多く含まれています。今日も美味しい和食の献立です。栄養バランスは満点!残さずいただきましょう!