学校日記

給食室からこんにちは!

公開日
2021/09/03
更新日
2021/09/03

給食日記

今日の献立は、天丼・牛乳・のりのお吸い物・小松菜と油揚げの煮びたしです。天丼の具材は、いかの切り身と薩摩芋です。薩摩芋は主成分がでんぷんで、加熱によって一部が糖質に変わり甘みが増します。ビタミンC、B1,B6等を豊富に含んでいることも特徴で、食物繊維もたっぷり含まれます。天丼はご飯の上に、いかと薩摩芋の天ぷらをのせて、天つゆをかけました。海苔のお吸い物は、昆布とかつおでだしをとり、えのき・豆腐・人参・長葱を入れ煮て、仕上げに岩のりを入れた香り豊かなお吸い物です。小松菜と揚げの煮びたしは、八王子産の小松菜をたっぷり入れました。カルシュームたっぷりの野菜です。しめじの味わいも良いですよ。今日も好き嫌いなくいただいて、健康な体を作りましょう!