平成30年12月3日
- 公開日
- 2018/12/03
- 更新日
- 2018/12/03
給食日記
給食室からこんにちは!
今日の献立は、ししじゅーし(沖縄のごはん)・牛乳・春雨サラダ・チンゲン菜と豆腐のスープです。
ししじゅーしは沖縄のごはん。豚肉と昆布を調味料で煮て、炊きたての白いごはんと混ぜ合せます。ししじゅーしの意味は、ししは豚肉じゅーしは混ぜるそうです。30年ぐらい前から、給食の献立に取り入れられ、昆布・豚肉・しょうゆ味がさっぱりと美味しく、豚肉の栄養ビタミンB1や昆布の栄養ビタミン・ミネラルが多い人気献立の1つです。今日も多くの子供たちや先生からのリクエストをもらいました。
とても美味しく出来ました。また、とても良く食べていました。
○旬の野菜〜チンゲン菜〜冬
チンゲン菜は、日本でもっともポピュラーな中国野菜で、中国原産の結球しない白菜の仲間です。カロテン・ビタミンC・E等の栄養素がたくさん含まれ、強い抗酸化作用が有り、生活習慣病の予防効果もあります。
今日は、豆腐と組み合わせて、チンゲン菜と豆腐のスープを作りました。美味しく食べてください。