平成30年6月29日
- 公開日
- 2018/07/02
- 更新日
- 2018/07/02
給食日記
給食室からこんにちは!
今日の献立は、ごはん・鯖の味噌煮・梅おかかキャベツ・けんちん汁・果物(小玉すいか)です。
デザートは小玉すいかです。夏の食べ物といえば「すいか」ですね。すいかには、丸い大きなすいかや、ラグビーボールのような形の皮が黒い「でんすけすいか」や皮の黄色い「太陽すいか」という種類もあります。
♪すいかの歴史と栄養♪
すいかは南アフリカで紀元前5000年には作られていて、エジプトでも3000年前から作られていたぐらい、古くからある果物です。腎臓病予防に効果あり!夏バテ防止にも!
すいかの90パーセント以上が水分で、水分補給とともに、利尿作用によって老廃物の排出を促し、疲れを癒してくれます。体を冷やす効果もありますよ。