学校日記

平成30年5月2日

公開日
2018/05/08
更新日
2018/05/08

給食日記

給食室からこんにちは!
 今日の献立は、中華ちまき・牛乳・五目うどん・こんにゃくの味噌田楽・果物です。
「端午の節句」男の子の成長を願って祝う行事です。「鎧兜」や「こいのぼり」を飾ったり、「ちまき」や「柏餅」を食べたり、お風呂に菖蒲を入れた「菖蒲湯」に入ったりする習わしがあります。
 今日の給食では、端午の節句にのちまきにかけて、「中華ちまき」を作りました。
 とても美味しく出来ました。ちまきを巻く作業時の写真も載せましたので、ご覧ください。