平成24年6月11日
- 公開日
- 2012/06/11
- 更新日
- 2012/06/11
給食日記
こんにちは。今日の献立紹介です。さんまのかば焼き丼・にらたまみそ汁・梅昆布きゅうり・果物・牛乳です。
さんまのかば焼き丼・・・日本では、秋の味覚を代表する魚です。あじ、さばと同じ青魚で、魚の油は血をサラサラにして、頭の回転を良くします。きざみのりをかけて食べます。
にらたまみそ汁・・・みそ汁の具「ニラ」ビタミンAやビタミンCが含まれていて、体の調子を整えたり、スタミナをつけてくれる食材です。
梅昆布きゅうり・・・梅昆布に漬けたきゅうりです。
くだもの・・・宇和ゴールドと言います。ビタミンCがたくさん入った柑橘(かんきつ)類です。