教育活動

本校の教育研究

(文章を段落ごとに区切って入力してください)

研究に関する最新記事

  • 第4回 はちおうじっ子サミット

    今年で4回目を迎える「はちおうじっ子サミット」ですが、カナダで始まったいじめ撲滅運動の象徴であるピンクシャツを着て、八王子市内小中学校代表児童がいじめ防止のために何ができるのか?を話し合います。ブロッ...

    2025/07/31

    学校生活

  • 図書室ワークショップ

    図書室ワークショップでは、文字の少ない本に、自分たちでセリフや様子を書き込んで新しい本を作っていく取り組みをしました。友達と楽しく協力しながら作り上げました。

    2025/07/29

    学校生活

  • 7/29 補習教室2日目

    夏季補習教室2日目今日も朝から宿題を終わらせようと多くの子供たちが参加しました。「先生に会いに来たよ」「絶対ドリル終わらせたいな」みんなそれぞれの思いをもって登校していました。

    2025/07/29

    学校生活

  • 7/28 補習教室

    補習教室が28日 29日で行われます。朝から「勉強しよう」と大勢集まりました。地域ボランティアの方々や中学生ボランティアの方々ありがとうございました。

    2025/07/28

    学校生活

  • 7月25日(金)の給食

     

    2025/07/28

    今日の給食

  • たがのもりの夏祭り3

    お店の景品が無くなってしまったら『閉店』です。終了時刻を待たずにいくつか閉店しました。大勢の参加ありがとうございました。

    2025/07/26

    PTA 地域

  • たがのもりの夏祭り2

    たがのもりの夏祭りスタートです。みんな笑顔で楽しんでいます。

    2025/07/26

    PTA 地域

  • たがのもりの夏祭り

    今年も夏祭りの季節がやってきました。とても暑い中、大勢の人に支えられてこのお祭りは成り立っています。PTAのみなさん、おやじの会のみなさん、二小四中の先生方、ボランティアのみなさん、地域のみなさん、ど...

    2025/07/26

    PTA 地域

  • 7/25 各教室の様子2

    今日は午後もあります。掃除を一生懸命取り組む姿。1年生は学年でじゃんけん列車。あゆみをもらうクラス。どうぞ良い夏休みをお過ごしください。

    2025/07/25

    学校生活

  • 7月24日の給食

    2025/07/25

    今日の給食

研究に関する文書

学年年間指導計画

各学年の年間指導計画