八王子市立第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
書初め練習(4の2)3
校長室の窓
講師の先生が、一人ひとり添削をしてアドバイスしてくれていました。
書初め練習(4の2)2
4年生の書初めは「元気な子」です。
書初め練習(4の2)1
4年2組で書初めの練習をしていました。
授業風景22(2年生)
第2算数教室でも、2年生が学習していました。
授業風景21(2の3)
2年3組です。こちらも九九の確かめをしていました。
授業風景20(2の2)
2年2組です。2年生は4グループに分かれ、算数の学習をしていました。
授業風景19(2の1)
2年1組です。九九の確かめを先生にしてもらっていました。みんな頑張っていました。
授業風景18(3の1)
3年1組です。社会科の学習中でした。みんな真剣にノートをとっていました。
授業風景17(3の3)
3年3組です。3組は2年生に、蚕の学習で学んだことを発表します。そのグループ練習...
授業風景16(3の2)
3年2組です。国語の「モチモチの木」を学習していました。
授業風景15(4年生)
算数教室でも頑張っていました。
授業風景14(4年生)
どのクラスも反応が良かったです。
授業風景13(4年生)
子どもたちは小数の含まれたわり算をどう計算すればよいか考えていました。
授業風景12(4年生)
4年生は算数の授業でした。小数のわり算を学習をしていました。
授業風景11(5の1)
窓からのぞくと、5年1組さんが体育の授業を受けていました。
授業風景10(5の3)
この日はALTの先生に加え、外部講師の先生も来られ、先生が3人いました。すごいで...
授業風景9(5の3)
5年3組が英語の授業を受けていました。ALTの先生がいます。
授業風景8(1の1)
1年1組の授業風景です。
授業風景7(1の2)
1年2組の授業風景です。よく手が挙がっていました。
あたたかな・・・
中休みです。暖かい日となりました。
一小だより
教育委員会からのお知らせ
生活指導・学校のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
RSS