八王子市立第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
小中合唱交流会12
校長室の窓
こうして初の試みである「小中合唱交流会」が終わりました。本校児童はもちろん、3年...
小中合唱交流会11
打楽器隊も気持ちいいリズムを刻んでくれました。3年生もしっかりと聞いてくれていま...
小中合唱交流会10
みんな心を込めて歌っていました。5・6年生もきれいな歌声を聞かせてくれました。
小中合唱交流会9
一小生も頑張ってくれました。全校合唱で「風になりたい」を3年生にプレゼントしまし...
小中合唱交流会8
また、全員が書いたお礼の手紙を渡しました。この手紙は校内に掲示してくれたそうです...
小中合唱交流会7
演奏後には6年生代表がお礼の言葉を言いました。
小中合唱交流会6
課題曲と自由曲の2曲です。女子の高音と男子の低音が見事なハーモニーを響かせていま...
小中合唱交流会5
その願いが実現し、見事優勝した3年4組の生徒さんが演奏しに来てくれたというわけで...
小中合唱交流会4
実は、3年生の混声合唱のすばらしさを、6年生だけでなく、一小児童全員に聴いてもら...
小中合唱交流会3
6年生は3年生5クラスの合唱を聞かせてもらいました。
小中合唱交流会2
先日のJ.comホールで行われた第五中学校合唱音楽コンクールでは、第四小学校、第...
小中合唱交流会1
11月14日(金)、今年度初めての「小中合唱交流会」を実施しました。第五中学校の...
英語出前授業(5年生)4
動物病院は「animal hospital」でもいいそうですが、一般的には「ve...
英語出前授業(5年生)3
歌、ゲームなどもあり、楽しく学習していました。
英語出前授業(5年生)2
5年生は初めての授業です。
英語出前授業(5年生)1
都事業「社会の力活用事業」を利用し、本校では昨年度から、5・6年生で英語の出前授...
警察見学(3年生)36
学校に戻り、スクールガードリーダーの方からお話をしていただきました。将来、警察官...
警察見学(3年生)35
最後まで見送っていただいたり、一人ひとりにお土産までいただいたりしました。隊の皆...
警察見学(3年生)34
最後にもう一度、しっかりとお礼のあいさつをしました。
警察見学(3年生)33
隊長、副隊長さんも出てきてくださり、子どもたちが感想を言っています。
一小だより
教育委員会からのお知らせ
生活指導・学校のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
RSS