八王子市立第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会(高学年表現)9
校長室の窓
今年も、しっかりと高学年らしい踊りを披露してくれました。高学年の伝統を受け渡す(...
運動会(高学年表現)8
高学年らしい力強い踊りですね。
運動会(高学年表現)7
ソーラン節を踊っています。
運動会(高学年表現)6
後半はソーラン節です。今年も圧巻のパフォーマンスを見せてくれました。
運動会(高学年表現)5
前半のクライマックスは、クイックピラミッドです。この日と同様、本番も全員成功でき...
運動会(高学年表現)4
扇もきれいに開きました。
運動会(高学年表現)3
前半はマスゲームのように全員でいろいろな技に取り組んでいます。きれいな波が完成し...
運動会(高学年表現)2
リハーサルの風景ですが、さすが高学年、本番モード全開でした。
運動会(高学年表現)1
高学年の表現「ソーラン節」が始まりました。
運動会(3年80m走)9
3年生の80m走です。しっかりと走り切れました。
運動会(3年80m走)8
3年生の80m走です。
運動会(3年80m走)7
3年生の80m走です。いい走りをしていますね。
運動会(3年80m走)6
運動会(3年80m走)5
運動会(3年80m走)4
運動会(3年80m走)3
体もしっかりし、安定した走りでカーブを曲がっていました。
運動会(3年80m走)2
3年生は距離も伸び、初めてカーブを走りました。
運動会(3年80m走)1
運動会(低学年表現)10
本番は最高の演技ができていました。先生も朝礼台の上で、子どもたちと一緒に踊ってい...
運動会(低学年表現)9
本番が待ち遠しくなりました。
一小だより
教育委員会からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS