八王子市立第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
いよいよ本番8
校長室の窓
最後に「大玉送り」をしました。明日は何組が勝つのでしょうか。がんばってね。
いよいよ本番7
応援団の皆さん、明日も頑張ってください。
いよいよ本番6
最後の応援練習です。
いよいよ本番5
運営委員の子がスローガンを発表し、みんなで唱えました。
いよいよ本番4
みんなで元気よく準備運動を行いました。
いよいよ本番3
本番も元気よく進めてくれそうです。頑張ってくださいね。
いよいよ本番2
体操係の子が前に出て、お手本を見せてくれています。
いよいよ本番1
18日(土)いよいよ運動会本番です。今日は開・閉会式の練習をしました。1年生がは...
消防署見学(3年生)8
最後はハイタッチでお別れする子どもたちです。八王子消防署の皆様、お忙しい中をあり...
消防署見学(3年生)7
はしご車もありました。署員の方が説明をしてくれています。
消防署見学(3年生)6
救急車も見せていただきました。みんなよくメモを取っていました。
消防署見学(3年生)5
最新式のポンプ車もありました。
消防署見学(3年生)4
次に見学したのは、車両駐車場です。
消防署見学(3年生)3
ビデオが終わると、質問タイムとなりました。質問する子がたくさんいて感心しました。...
消防署見学(3年生)2
2グループに分かれ、見学しました。まずはビデオを見ました。
消防署見学(3年生)1
9日(木)、3年生が八王子消防署(本署)に見学に行きました。
運動会全校練習14
今回はお互いに一勝ずつの引き分けとなりました。本番が楽しみです。
運動会全校練習13
一回戦目は一周。二回戦目は二週で競います。
運動会全校練習12
3年生からは大玉を持ち上げて送ります。
運動会全校練習11
全員が参加する全校競技です。1,2年生は大玉を転がします。
通常の学級
一小だより
教育委員会からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS