八王子市立第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会に向けて2
校長室の窓
当日までにさらに磨きがかかっていることだと思います。楽しみです。
運動会に向けて1
運動会に向けて、5・6年生がマスゲームの移動練習をしていました。
プラネタリウム(4年生)12
土曜日は小学生以下は無料になるそうです。ぜひまた見学に行ってください。
プラネタリウム(4年生)11
楽しく見学できました。
プラネタリウム(4年生)10
4年生、元気いっぱいです。
プラネタリウム(4年生)9
施設内見学中です。
プラネタリウム(4年生)8
宇宙ステーションのドッキング操作体験中、クイズに挑戦中です。
プラネタリウム(4年生)7
みんな楽しそうに活動しています。
プラネタリウム(4年生)6
施設内を見学中です。
プラネタリウム(4年生)5
子どもたちは思い思いの場所で見学中です。
プラネタリウム(4年生)4
プラネタリウム(4年生)3
プラネタリウムを鑑賞後、施設内で体験活動をしました。
プラネタリウム(4年生)2
プラネタリウムでは「星座」について学習しました。
プラネタリウム(4年生)1
10月3日、4年生がサイエンスドームでプラネタリウムの授業を受けました。
青少対ウォークラリー11
無事に、第五中学校(ゴール)に到着しました。皆さんお疲れさまでした。とても楽しい...
青少対ウォークラリー10
ゴールももうすぐです。ラストスパート!!
青少対ウォークラリー9
至る所にチェック担当の方がいます。ご苦労様です。前PTA会長、元PTA会長さんも...
青少対ウォークラリー8
途中であった一小生のご家族です。頑張ってね。
青少対ウォークラリー7
一小チームの司令塔は、もちろん副校長先生です。お父さん方もチェック係担当として、...
青少対ウォークラリー6
青少対の方の説明を聞き、いよいよスタートです。行ってきます!!
一小だより
教育委員会からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS