学校日記

5月19日 全校朝会(6年生活発表)

公開日
2021/05/19
更新日
2021/05/19

学校日記

 本日は雨のため、Google Meetを使ってリモートで全校朝会を行いました。各教室では大型モニター越しではありますが、子供たちは静かによく見て聞いていました。

 校長の講話では、2つの話がありました。
 初めに、運動がもたらす効果についての紹介がありました。運動をすることで、気分がすっきりして脳がよくはたらくそうです。また、病気になりにくいとも言われているので、ぜひ積極的に運動に取り組んでみてください。
 次に、新型コロナウイルス感染防止対策について引き続き意識してすることの話がありました。「正しくマスクをつける」「しっかり手洗いをする」「人との間を空ける」。これらはどれも自分だけでなく周りの人を守るために必要なことです。
 十小の皆さんが心も体も元気でいられるように、日々の生活で2つのことを意識していきましょう。

 また、本日は6年生の生活発表でした。3名の代表児童が「挨拶」をテーマに素敵な目標を全校に発表しました。校内だけなく地域にも十小から挨拶を広げていきたいと思います。