学校日記

7月1日 全校朝会

公開日
2020/07/02
更新日
2020/07/02

学校日記

 文月になりました。学校では通常授業が始まってまだ1か月も経過していませんが、暦は今年の後半に入りました。以前のような日常が一日でも早く戻ってくることを願います。
 今日は、全校朝会がありました。空模様が怪しかったので、放送による朝会を行いました。副校長から3つお話がありました。1つ目は、これからも新しい生活様式の「間をあける」、「換気をする」、「手洗いをしっかりする」を心がけて生活しましょうという話でした。2つ目は、夏休みまで今日を入れてあと21日。やるべきことをきちんとやりながら充実した日々を過ごしていきましょうという話でした。3つ目は、7月1日は、国民安全の日。交通事故、不審者、熱中症や感染症、けがなどに気を付け、落ち着いて行動することで自分の身を守っていきましょうという話でした。
 子供たちは、各教室で静かに話を聞いてました。