◆交通安全朝会 9月13日
- 公開日
- 2017/09/13
- 更新日
- 2017/09/13
学校日記
秋の交通安全週間に向けて、今日は、体育館で全校児童が集まり交通安全朝会が行われました。交通安全協会から8名の交通指導員の方が来てくださり、交通事故にあわないために気を付けなければいけないことについてお話ししてくださいました。
・自転車による飛び出し事故が多いこと、自転車は左側通
行であることなど自転車の正しい乗り方について
・横断歩道の渡り方について(右・左・右を見て、完全に
自動車が止まってから、運転手さんの顔を確かめて)
・道路の歩き方について(広がってだらだらと歩かない)
いつも言われていることですが、改めて自分の安全は自分で守るために基本を忘れないで行動するよう、意識付けしていただきました。交通事故0を続けていきたいです