学校日記

3学期始業式

公開日
2016/01/12
更新日
2016/01/12

27学校日記

1月8日
 澄み切った青空のもと、3学期が始まりました。
新しい年を迎え、一人一人引き締まった面持ちで臨んでいます。
今年最初の発表は、3年生です。
十小恒例のなわとびに向けて、苦手な教科へのチャレンジなど力強く抱負を述べました。
校長先生からは、「わたしたちの道徳」から、一人の人として「守らなくてはならないきまり」についての話がありました。

一 人をきず付けない。
一 人の物をぬすまない。
一 うそを言わない。
一 弱い者いじめをしない。
一 ひきょうなことをしない。
(わたしたちの道徳 小学校三・四年 P.128〜129)

当たり前のことですが、自分は守っているかと、誰もが守らなくてはならないこととして全校で振り返り、考えることができました。

3学期はあっという間に過ぎていきます。
今の学年の総まとめ、そして次の学年への準備と、しっかりと一人一人が取り組んでいってほしいです。