学校日記

なわとび教室

公開日
2014/12/04
更新日
2014/12/04

26学校日記

12月1日
 なわとび教室がありました。
昨年に引き続き、生山ヒジキさんにご指導いただきました。今回は、ご自身のフリースタイルロープパフォーマンスチームも来校いただき、子どもたちに学年ごとに体育の授業に入ってのなわとび指導と、昼休みに全校児童へのなわとびパフォーマンスを見せていただきました。
 1〜4年生には短なわ指導、5,6年生にはダブルダッチの指導をしていただきました。昼休みには、全校児童前でメガ跳びのパフォーマンスを見せてくれました。この跳び方は、通信会社のテレビコマーシャルで実演されています。みなさんもおそらくテレビでご覧いただいていると思います。
 また、ギネス記録もおもちになっています。その中で、後ろ回し跳びでは、30秒間で137回が記録となっています。1秒間に4,5回跳んでいます。間近で見るとその速さに子どもたちも驚いていました。
 ダブルダッチでは、4人の動きと2本の縄が一体化し、まるで縄跳びの縄が生きて動き回っているような錯覚に陥りました。
 たくさんのリクエストに応えていただき体育館が熱気に包まれました。PTAの予算で、子どもたちに実際にご指導いただけたことに深く感謝しております。