着衣泳
- 公開日
- 2014/09/17
- 更新日
- 2014/09/17
26学校日記
9月12日
着衣泳を行いました。
十小では、毎年全学年を対象に着衣泳を実施しています。
水慣れをして、水着の上から服を着て水の中での感覚を体験しました。
子供たちには、
・おぼれたら助けが来るまで無理に泳がず、浮いて体力の温存をはかること
・子供だけでは、救助はしないで大人を呼ぶこと
などを話し、実演もしました。
学校では、いざというときに慌てないように落ち着いて対処できるように指導しています。最後にプールサイドへ上がると「服が重い。」「本当に重い。」と口々に話しながら2人組になってズボンをしぼっていました。
また、ご家族で湖、河川等へお出かけの際にも、お子さんの安全確保にご配慮ください。
本日をもちまして今年度の水泳指導は、終了いたしました。ご協力ありがとうございました。