3,4年生高尾山実地踏査
- 公開日
- 2014/09/05
- 更新日
- 2014/09/05
26学校日記
8月26日
3、4年の教員で、秋の遠足へ向けて高尾山へ実地踏査に行きました。
天気は、曇りでした。舗装道路から山道に入ると、平日にもかかわらず多くのハイカーの方にお会いしました。木々の間の風が心地よく、流れてくる水も透き通り冷たく感じました。途中では、大きなカタツムリも石の上にいました。そして599mの頂上に着くとパラパラと雨が降ってきました。帰路は、メインストリートからリフトで下山しました。リフトからも自然が満喫できました。
子どもたちが安全に遠足を行うために注意することやチェックポイントなどたくさんの情報を仕入れてきました。当日を楽しみに待っていてほしいと思います。