学校日記

11/14(水) 全校集会

公開日
2012/11/15
更新日
2012/11/15

24学校日記

 校庭で11月の全校集会を行いました。
 まず、校長先生より音楽会に向けて話がありました。
 「音は出すものではなく造るもの、歌は心を伝えるもの。みんなで聴いている人たちに、音楽の心を届けましょう。」だという話から、練習風景を見て涙が出そうになったという音楽の素晴らしさや、子ども達の頑張りに触れてほめていただきました。
 音楽会当日は、さらにすばらしいものになることでしょう。楽しみにしています。
 
 その後、生活指導主任の水村教諭より、生活についての話がありました。
 1.駐車場など他人の家の敷地には入らないこと
 2.上履きのかかとを踏まないこと、体育館履きと上履きの区別をつけること
 3.寒くなってきたが、ポケットに手を突っ込まず、手袋や帽子などを着用すること    です。

 寒い日が続き、冬の訪れを感じます。
 風邪などひかないように、暖かい格好を心がけてほしいです。