学校日記

校長雑感 ( 全国学力・学習状況調査 )

公開日
2009/04/21
更新日
2009/04/21

校長より

4月21日(火)

 例年、定期検診が近づく頃に耳にする話です。

 「 せめて検診前の数日間だけでも禁酒・禁煙などをして、少しでも良い検診結果 ( 数値 ) を見られるようにしたい…。」

 話の中身としては笑い話に近いものがありますが、実際にはこのように他愛のない話にも、医師によって二通りの解釈があるようです。

1.たとえ定期検診のためとはいえ、一時でも健康を心がけた生活を送ることに変わりはないのだから、それはそれで結構なことである。

2.定期検診の時だけ数値を良くしても、それは一時の慰めに過ぎない。 逆に目先の数値が良くなったことに満足してしまい、本当に必要な生活習慣の改善などが図られなくなる危険がある。

 どちらも一理あるような気がします。