緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

きょうのこんだて  12がつ18にち  もくようび

画像1 画像1
*ほうとううどん

*あぶらあげのはるまき

*きんときまめのあまに

*みかん

*ぎゅうにゅう


✿今日は冬至こんだて ほうとううどん ✿
 冬至とは、1年で昼が短く、夜が長い日のことを言います。
冬至にかぼちゃを食べ、ゆず湯に入ると「1年風邪をひかず健康でいられる」と昔
から伝えられています。(今年の冬至は、12/22(月)です。)

★あぶらあげの春巻き★
 春巻きの具を1/2にカットした油揚げにひとつひとつ詰め、いなり寿司のように
包み、オーブンで焼きました!

きょうのこんだて 12がつ17にち  すいようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*いわしのかばやきどんぶり

*のっぺいじる

*いりどりあえ

*ぎゅうにゅう



★のっぺいじるとは?★

島根県津和野地方の郷土料理で野菜をごま油で炒め煮て汁にしたものを言います。
新潟の家庭でも作られています!

きょうのこんだて  12がつ16にち  かようび

画像1 画像1
画像2 画像2

*ソフトフランスパン

*かぼちゃのキッシュ

*ポトフ

*みかん

*ぎゅうにゅう


★今日は雪が舞うほど寒い1日でしたね、そんな日には温かい食べ物を食べて
 体の中から温まりましょう!給食ではポトフでしたが、ご家庭でも簡単に
 作ることができます。寒い日に温かいポトフで芯から温まりましょう★

きょうのこんだて  12がつ15にち  げつようび

画像1 画像1
画像2 画像2

*きのこごはん

*まめあじのからあげ

*しおにくじゃが

*みかん

*ぎゅうにゅう


★塩肉じゃがは、名前の通りしょうゆで味付けをせず、塩で味付けをします。
 さっぱりしたあじつけになりますよ!しょうゆの代わりに味付けをしてみては
 いかがでしょうか?

きょうのこんだて  12がつ12にち  きんようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*すきやきふうどんぶり

*いものこじる

*みかん

*ぎゅうにゅう


★毎日寒いですね、今日はすきやきふうどんぶりでした。
 体も温まり残りも少なかったです。

きょうのこんだて  12がつ11にち  もくようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

*きびごはん

*とうふのまさごあげ

*ちくぜんに

*あおなのおひたし

*ぎゅうにゅう


★まさごあげ★

 真砂とかいて、具材を砂のように細かくするという意味があるそうです。
 豆腐には「たんぱく質」が多く含まれていますよ!

きょうのこんだて  12がつ10にち  すいようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*キムタクごはん

*かきたまじる

*もやしのナムル

*ぎゅうにゅう


★小松菜は健康に良い、免疫力を高める食べ物です。
 同じ葉物野菜のほうれん草に比べ、栄養面で落ちるかのように思われがち
 ですが、これは誤解でビタミンAは小松菜の方が多く含んでいるうえ、
 カルシウムはほうれん草の4倍もの栄養素があるのです。

 給食では今日かきたまじるに入っていましたが、今が旬の小松菜今晩の食卓
 の1品に加えてみませんか?

きょうのこんだて  12がつ9にち  かようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*タコスサンド

*ポテトのチーズやき

*まめのスープ

*みかん

*ぎゅうにゅう



✿ランチルーム利用開始✿

今年度初めてのランチルームに6年生がやってきました!
慣れている6年生も久しぶりで少し戸惑いながらもさすがに準備は素早かったです。
担任の先生の「何か感じることありますか?」の質問に「食器が違う」「雰囲気がちがう」「おいしく感じる」と言った印象を受けたようでした。ある児童は「おしりが冷たい」と笑いを誘うなど、教室とは違った雰囲気で楽しい給食の時間が過ごせたようでした!

きょうのこんだて  12がつ8にち  げつようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*わかめごはん

*さわらのゆずみそやき

*かわりきんぴら

*いかだいこん

*ぎゅうにゅう


★いかだいこん大きな釜でとろとろ煮込みました。
 味がしみこみきれいな色に仕上がりました★

きょうのこんだて  12がつ5にち  きんようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*さといもごはん

*いわしのつみれだんご

*だいずのいためもの

*みかん


✿いわしの健康効果✿
 いわしには、歯や骨の素となり、骨粗鬆症を防ぐ「カルシウム」とその
 「カルシウム」 の吸収を助ける「ビタミンD」が両方含まれており、成長期の
 お子様や中高年の方にお勧めな食材のひとつです!

きょうのこんだて 12がつ4にち  もくようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*ごはん

*ほねぶとふりかけ

*はっぽうさい

*こんにゃくのみそでんがく

*ぎゅうにゅう


♪午後からの冷たい雨にもかかわらず、子供たちは元気に授業を受けていました。
 今日の給食は足りたかな?おいしかったかな?
 と思いながら、明日もおいしい給食が提供できるようがんばります♪

きょうのこんだて  12がつ3にち  すいようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*ひじきごはん

*かいせんいがむし

*みそしる

*ぎゅうにゅう


♪今日は「かいせんいがむし」でした。給食室のみなさんでひとつひとつ
 手作りしました。蒸すのは回転釜でいっきに蒸します。
 温かいまま子供たちに提供できるよう心掛けています♪

きょうのこんだて  12がつ2にち  かようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*パエリア

*ABCスープ

*とりにくとじゃがいものアヒージョ

*ぎゅうにゅう


♪「アヒージョ」とはスペイン語で「ニンニク風味」を表す言葉で、オリーブオイルと
 ニンニクで煮込むスペイン・マドリード方面の代表的な小皿料理です♪

 今日の給食では、じゃがいもを素揚げし、オリーブオイルとニンニクで風味づけ
 をしたとりにくと一緒に炒めました。

きょうのこんだて  12がつ1にち  げつようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*しせんどうふどんぶり

*くずきりスープ

*まめナッツこくとう

*ぎゅうにゅう


♪今日から12月のスタートです。いよいよ今年も残り1か月になりました。
 今朝は朝からの雨で体調崩さないようお気をつけてお過ごしください♪

 *今日のこんだて写真は毎日の牛乳のご紹介をします。
  毎日子供に提供する前に必ず、検食を取り、温度を測ってます。

きょうのこんだて  11がつ28にち  きんようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*ミルクパン

*キャベツメンチ

*こふきいも

*ミネストローネ

*ぎゅうにゅう


♪きょうはキャベツメンチでした。ひとつひとつ手作りしたメンチカツはほとんど
 のこらないほどの人気でした。パンにはさんで食べたり、そのまま食べたり、
 いろいろな食べ方がありますね♪

きょうのこんだて 11がつ27にち もくようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*かてめし

*あきのおすいもの

*きょうがんものカリカリやき

*みかん

*ぎゅうにゅう


★かてめしは、まぜるという意味の「かてる」が語源という諸説があります。

きょうのこんだて 11がつ26にち すいようび

*むぎごはん

✿主菜リザーブ✿
*とりにくのてりやき
*さけのてりやき

*とんじる

*ぴりからきゅうり

*ぎゅうにゅう


★今日は、主菜リザーブ給食でした!
 事前にリクエストを聞いておりましたが、忘れてしまった児童は1人もいませんでした。1年生も2回目のリザーブ給食で特に混乱はありませんでした。
 来月は、副菜リザーブ給食があります。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのこんだて 11がつ21にち きんようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*たきおこわ

*いわしのかおりあげ

*けんちんじる

*みかん


★きょうのおこわに入っていた「ささげ」は炭水化物やアミノ酸の代謝を促進し、
 エネルギーを生み出すと言われています。

 今日の学習発表会も子供たちみんな頑張っていました。
 明日はお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの前で堂々と発表できるよう「ささげ」パワーでがんばってください!★

きょうのこんだて 11がつ20にち もくようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*マーボーどん

*はるさめスープ

*くきわかめのじゃこいため

*みかん


✿今日は朝から寒い1日でしたね。マーボーどんのぴりからとはるさめスープの  とろみで少し体が温まったでしょうか。
 今日のみかんは「塩みかん」と言って、農薬をなるべく使わず虫よけに塩、ニンニク、しょうが、トウガラシのエキスにお酢を加えたものを木に散布して栽培しているそうです。塩味のみかんではないですよ✿

きょうのこんだて 11がつ19にち すいようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*チキンカレーライス

*ふくじんづけ

*やきりんご

*ぎゅうにゅう


★今日は子供たちに大人気のカレーライスでした。学習発表会間近で毎日練習頑張っている子供たちは大変喜んでいました!
やきりんごは「酸っぱいんだね」と言われりんごには甘いりんごや酸っぱいりんごと色々な種類があるんだよ、と話をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 音楽集会
6年生を送る会(5校時)
保護者会(高)
スクールカウンセラー出勤日
3/6 算数タイム
スポーツ交流(6年生)
保護者会(低)
3/7 陵南地区環境一斉クリーン作戦
3/9 児童朝会
1年・6年給食交流1
3/10 朝学習
1年・6年給食交流2
ALT
学校評議員会
3/11 安全指導
副籍交流(4年生)
スポーツ交流(5年生・6年生)