校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

10月11日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日のこんだて*(八王子城御膳)

*秋月ごはん
*石垣揚げ
*八王汁
*ゆかり和え
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 黒米      国産
 鶏卵      八王子
 キャベツ    八王子
 きゅうり    八王子
 大根      八王子
 生椎茸     八王子
 さつまいも   八王子
 かぶ      八王子
 小松菜     八王子
 青梗菜     八王子
 長葱      八王子 
 大生姜     八王子
 栗       国産

 八王子ゆかりの地(八王子城)が牙城の北条氏照。
 献立の野菜は地場産を使いました。

日本遺産献立 八王子城御膳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*秋月ごはん
*石垣揚げ
*八王汁

10月10日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*にんじんごはん
*いかの香味焼き
*沢煮椀
*ぶどう豆
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 いか      ペルー
 小松菜     八王子
 にんじん    北海道
 生姜      八王子
 にんにく    青森
 長ねぎ     山形
 ごぼう     青森
 大根      青森
 豚肉      宮城
 鶏肉      岩手
 
 今日は目の愛護デー献立(にんじんごはん)です。
 中学部養護教諭久米田先生の応援メニューです。

10月6日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*ごはん
*魚のみそマヨネーズ焼き
*けんちん汁
*大豆の磯煮
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 ホキ      ニュージーランド
 牛蒡      青森
 人参      北海道
 葱       青森
 里芋      千葉
 大根      青森
 豚肉      埼玉
 鶏肉      岩手

 2日から始まったもったいないウィークが今日で終わりになりました。
 全体的に献立によって残る量の差が見られました。これを機に食べることの大切さを意識してみてください。

10月5日(木給食給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*麦ごはん
*あじの香り焼き
*じゃがいものきんぴら
*呉汁
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 にんにく    青森
 万能ねぎ    静岡
 じゃがいも   北海道
 人参      北海道
 葱       青森
 小松菜     埼玉
 豚肉      埼玉

 もったいないウィーク4日目です。
 今日もしっかり食べててくれるでしょうか。 

10月4日の給食

画像1 画像1
*今日のこんだて*

*ごはん
*八宝菜
*わかめスープ
*くだもの(りんご缶)
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 いか      ペルー
 えび      インドネシア
 人参      北海道
 白菜      長野
 もやし     栃木
 青梗菜     茨城
 生姜      熊本
 にんにく    青森
 葱       秋田
 豚肉      埼玉

 もったいないウィーク3日目です。
 昨日の成果もあり、給食の残りが減った気がします。  

10月3日(火)の給食

画像1 画像1
*今日のこんだて*

*ごはん
*ふりかけ
*ししゃもの磯部焼き
*肉じゃが
*油揚げと小松菜のおひたし
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 じゃがいも   北海道
 小松菜     埼玉
 もやし     栃木
 人参      北海道
 玉ねぎ     北海道
 豚肉      埼玉
 ししゃも    ノルウェー

 もったいないウィーク2日目です。
 今日もしっかり食べましょう。  

10月2日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*ハヤシライス
*オニオンスープ
*じゃこサラダ
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 玉ねぎ     北海道
 マッシュルーム 茨城
 にんにく    青森
 生姜      熊本
 人参      北海道
 キャベツ    群馬
 豚肉      埼玉

 今日からもったいない週間が始まりました。
 残さず食べれるようになりましょうね!!。

十五夜・と・・お月見団子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*茹で上がった団子をきな粉でまぶしました。
*団子をお釜で茹でています。
*子ぎつねごはんです。

9月29日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*こぎつねごはん
*芋の子汁
*お月見団子の黒蜜がけ
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 人参      北海道
 生姜      熊本
 里芋      千葉
 大根      青森
 小松菜     埼玉
 ごぼう     青森
 葱       秋田
 しめじ     長野
 鶏肉      岩手
 
 今日の献立から・・・お月見団子の黒蜜がけです。
 今夜は十五夜です。中秋の名月は一年の中で月が最も美しく見える日だとも言われています。給食でもお月見団子をいただいて一つの行事として楽しんでください。

9月28日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日のこんだて*

*ミルクパン
*なすと豆腐のグラタン
*ジュリエンヌスープ
*フルーツミックス
*牛乳

*主な食材の産地*

 豚肉      青森
 なす      高知
 玉ねぎ     北海道
 しめじ     長野
 人参      北海道
 キャベツ    群馬

 今日の献立から・・・なすと豆腐のグラタンです。
 ※調理過程と出来上がりの写真を載せました。
 

秋の味覚(吹き寄せおこわ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*秋を感じさせる食べ物・・・吹き寄せおこわです。
*にんじんで紅葉を作りました。
*旬の栗

9月27日(水)の給食

画像1 画像1
*今日のこんだて*

*吹き寄せおこわ
*鶏だんご汁
*ごまあえ
*果物(バレンシアオレンジ)
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米       国産
 もち米      島根
 しめじ      長野
 人参       北海道
 牛蒡       青森
 大根       青森
 葱        青森
 小松菜      八王子
 もやし      栃木
 栗        熊本
 鶏肉       岩手
 バレンシア    和歌山 
 オレンジ 

9月26日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*豚キムチ丼
*ツナポテトぎょうざ
*わかめスープ
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 豚肉      青森
 にんにく    青森
 生姜      熊本
 玉葱      北海道
 にら      栃木
 もやし     栃木
 じゃがいも   八王子
 長ねぎ     八王子
 玉葱      八王子
 ホールコーン  北海道

 今日の献立から・・・ツナポテトぎょうざです。
 餃子は人が集まる席に食されます。今日はツナとポテトを包んで焼きました。

9月25日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*八王子しょうがごはん
*赤魚の薬味焼き
*五目煮豆
*具だくさん味噌汁
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 じゃがいも   北海道
 ごぼう     青森
 大根      青森
 小松菜     立川
 長葱      八王子
 しょうが    八王子
 にんにく    八王子
 万能ねぎ    福岡
 人参      北海道
 れんこん    茨城
 赤魚      アメリカ
 鶏肉      岩手

 今日の献立から・・・八王子しょうがごはんです。
八王子の永福稲荷神社境内で行われる例祭、八王子生姜祭りでも有名です。
古くから生姜も食されていました。今日はご飯でいただきました。

9月22日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*ソフトフランス
*ポークビーンズ
*カラフルサラダ
*みかん
*牛乳

*主な食材の産地*

 豚肉      埼玉
 じゃがいも   八王子
 人参      北海道
 マッシュルーム 千葉
 キャベツ    八王子
 きゅうり    八王子
 パプリカ    山梨
 玉ねぎ     北海道
 ホールコーン  北海道
 

9月21日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*豆ひじきごはん
*うずらの煮卵
*いりどり
*えのきのみそ汁
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 人参      北海道
 ごぼう     群馬
 じゃがいも   八王子
 えのき     長野
 玉ねぎ     北海道
 鶏肉      岩手

 

9月20日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*今日のこんだて*

*メキシカンライス
*白いんげん豆のポタージュ
*コールスロー
*りんごジュース

*主な食材の産地*

 お米      国産
 玉ねぎ     北海道
 人参      北海道
 マッシュルーム 茨城
 キャベツ    群馬
 豚肉      埼玉
 ホールコーン  北海道

 今日の献立から・・・白いんげん豆のポタージュです。
 ポタージュは玉ねぎを炒め煮します。材料をミキサーで撹拌し、牛乳、生クリームを入れてから仕上げます。

五つ星そろえて体力アップ・・・スポーツ選手に学ぶ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*写真・・・ホキのごまがらめ(たんぱく質)
*写真・・・じゃこキャベツ(ビタミン)
*写真・・・かきたま汁(ビタミン)

*ラグビー日本代表(八王子市出身)小倉順平さんもバランスよく食べるようにしましょう。

9月19日(火)の給食

画像1 画像1
*今日のこんだて*

*ごはん
*ホキのごまがらめ
*かきたま汁
*じゃこキャベツ
*みかん
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国産
 ホキ      ニュージーランド
 鶏肉      岩手
 生姜      熊本
 たまご     青森
 人参      北海道
 玉ねぎ     北海道
 小松菜     埼玉
 キャベツ    群馬
 みかん     
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

部活だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

家庭との連携

【緊急・重要】学校からのお知らせ

部活動活動方針