校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

9月28日の給食

画像1 画像1
☆ 五目うま煮丼
☆ 冬瓜と卵のスープ
☆ ポップビーンズ
☆ 牛乳

   今日のポップビーンズは大豆を朝からじっくりと
  柔らかくなるまでゆでて、ひとつひとつに粉をまぶし
  油で揚げて、青のりと塩をまぶしました。
  子供達の大人気メニューのひとつで残りはほとんど
  ありませんでした。

9月25日の給食

画像1 画像1
☆ ドライカレー
☆ ミネストローネ
☆ きゅうりの塩漬け
☆ 牛乳


   今日はみんなの大好きなドライカレー
  とてもよく食べてくれました。

9月24日の給食

画像1 画像1
☆ 栗ごはん
☆ 鶏肉の七味焼き
☆ 吉野汁
☆ 煮びたし
☆ 牛乳
  

   今日のごはんは「栗ごはん」でした。
  秋の味覚といえば、栗が思い浮かびます。
  栗は、種実でかたいいがいがに包まれています。
  栗には、ビタミン、ミネラルが豊富です。
  今日は栗を別に煮てごはんに混ぜて作りました。

 

9月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 2色2山パン
☆ 豆腐のグラタン
☆ 野菜スープ
☆ 果物(プルーン)
☆ 牛乳


    今日の献立のグラタンは豆腐の入ったケチャプ味のグラタンです。
   豆腐は「畑のお肉」と言われるようにヘルシーな良質のタンパク質です。
   大好きなグラタンに入っていたので、よく食べてくれました。

9月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ ビビンバ
☆ チンゲン菜と卵のスープ
☆ 豆黒糖
☆ 牛乳

   今日は館中の試食会でした。
  保護者、地域の方々13名の参加の中、副校長、給食管理員が
  給食について説明しました。
  みなさんとても興味深く耳を傾け、今日の給食を
  「とても美味しい」と残さず食べてくださりました。

9月17日の給食

画像1 画像1
☆ ごはん
☆ のり
☆ 白身魚の香り揚げ
☆ 佃煮
☆ トマト
☆ 牛乳  


  今日は月に1度のおにぎりの日でした。
 館小中では9年間で子供達が自分でお弁当を作れるようになるよう
 食育をしています。
 手始めとしておにぎりが作れるように
 月1度おにぎりの日を設けています。
 今日は海苔の上にごはんを盛り付け、具に佃煮を入れました。
 小学1年生もだいぶ上手になりました。

9月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 五穀ごはん
☆ 鯖の胡麻味噌焼き
☆ いりどり
☆ 即席漬け
☆ 牛乳



   今日は毎週火・木と来てくれている巡回栄養士が
  今日の給食をお弁当箱に詰めて子供たちに紹介しました。
  主食、主菜、副菜の詰め方などを説明すると、3年生は
  大勢お弁当を作ったことがあると話してくれました。
   


9月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ あんかけやきそば
☆ わかめスープ
☆ 大学いも
☆ 牛乳
 

  今日のこんだての「大学いも」のさつまいもは
 食物繊維をはじめ、ビタミンC、ビタミンBが豊富な野菜です。
 特に食物繊維は、いも類の中では一番多く、便秘の改善や
 予防に効果的な栄養成分です。9月から10月が一番おいしく
 栄養のある時期です。
 「大学いも」は子供たちに大人気、ほとんど残りがありませんでした。

   
 


   

9月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ ガーリックピラフ
☆ 豆あじのトマトソースかけ
☆ 野菜と卵のスープ
☆ 牛乳


  今日は元気応援メニューの第二弾でした。
  「ガーリックピラフ」は細かく刻んだにんにくをこがさないように
 じっくり炒めてごはんにあえてから、作っておいた具とあえました。
  「豆あじのトマトソースかけ」は玉ねぎをじっくりと炒めホールトマトと
 くつくつ煮込みました。
  豆あじは骨まで食べられます。
 ただ、子供たちは魚が苦手なのか今日は沢山残ってしまいました。


 

9月10日の給食

画像1 画像1
☆ マーボー丼
☆ もやしスープ
☆ かえりにぼしのごまがらめ
☆ 牛乳


  今日のマーボー丼には「なす」が入りました。
 秋なすは実がひきしまり、特に味が良いといわれています。
 体内の水分を調整するのに役立つ野菜で、からだを冷やす
 効果があります。 

9月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ チキンライス
☆ タンドリーフィッシュ
☆ 豆乳チャウダー
☆ 牛乳
 

   今日の豆乳チャウダーは煮込んだ野菜の中に
  牛乳、バター、油、小麦粉で作ったホワイトルー、
  豆乳が入ったチャウダーです。
   なめらかなチャウダーは大人気、残りもほとんどありませんでした。
  豆乳は大豆の栄養を消化よく加工してあるので、
  子供たちの苦手な豆類ですが、今日はしっかり食べられました。
 
 

9月7日の給食

画像1 画像1
☆ かやくごはん
☆ いかの香味焼き
☆ けんちん汁
☆ おつまみ大豆
☆ 牛乳
  

  今日は八王子で生まれたバンド「グッドモーニングアメリカ」さんから
 応援メッセージをいただいた元気応援メニューでした。
  「グッドモーニングアメリカ」さんはドラゴンボール超の      
 エンディングテーマを歌っているので、教室の男の子には大人気でした。
 給食のよさを子供たちに伝えていただいたおかげで
 今日の大豆はほとんど残りがありませんでした。

9月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ クッパ
☆ 揚げじゃが
☆ 中華炒め
☆ 南蛮キャベツ
☆ 牛乳


   今日の「揚げじゃが」はじゃがいもをスライス切りし
  油で揚げ青のりと塩をまぶしました。
  子供たちは「ポテトチップスだ〜」と大喜び。
  ぱりぱりに揚がった揚げじゃがは美味しくて
  大人気でした。

9月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ スパゲティミートソース
☆ ヨーグルトのブルーベリーソースがけ
☆ レタスのスープ
☆ 牛乳



   今日の給食の「ヨーグルトのブルーベリーソースがけ」は
  館中のテニスコートの横にあるブルーべりの木から、夏休みに
  摘んできたブルーベリーを使いました。
  自分たちの学校でとれたブルーベリーのソースは格別でした。

9月2日の給食

画像1 画像1
☆ 古代ごはん
☆ 焼きししゃも
☆ じゃがいものそぼろ煮
☆ ボイル野菜のごま醤油
☆ 牛乳


  今日の献立の「古代ごはん」は白米に赤米、黒米、ごまが入っています。
 赤米は昔はお祝いの時に食べられていて、お赤飯のルーツといわれ
 黒米は胃腸を丈夫にし、体を強くする効能もあり、薬のようなものでした。
 苦手な子もいて少し残菜が多くなりましたが、給食でいろいろな食材を
 食べてもらいたいです。

9月1日の給食

画像1 画像1
☆ 夏野菜とたまごのカレーライス
☆ わかめとツナのレモンあえ
☆ 果物(冷凍みかん)  
☆ 牛乳
 

  今日のカレーライスは、なす、いんげんが入った
 夏野菜のカレーです。うずらの卵も入り、
 まろやかな美味しいカレーになりました。
 館小中の子もカレー大好き。
 今日もたくさん食べてくれました。

8月31日の給食

画像1 画像1
zz☆ 鶏そぼろ丼
☆ さつま汁
☆ こんにゃくのピり辛煮
☆ 炒り卵(中学のみ)
☆ 牛乳
  

  今日の献立の「さつま汁」は鶏肉または豚肉を使った
 鹿児島の郷土料理でみそ汁の一種です。
 館小中ではさつまいもも入り、ほんのり甘い美味しい汁に
 なりました。子ども達も残さず食べてくれました。

8月28日の給食

画像1 画像1
☆ ミルクパン
☆ あじのハーブ焼き
☆ ペンネのトマトソース
☆ 野菜スープ
☆ 牛乳


  今日の「あじのハーブ焼き」は、あじを白ワイン、にんにく、パセリ
 セロリ、バジル、塩に漬けこみ、バターとオリーブオイルをまぶして
 オーブンで焼きました。
 あじはたんぱく質と脂肪のバランスがとても良い魚です。
 美味しいとおかわりをしてくれる子もいました。

8月27日の給食

画像1 画像1
 ☆ キムチチャーハン
 ☆ 中華風コーンスープ
 ☆ キャンディポテト
 ☆ 牛乳


  今日から2学期の給食が始まりました。
 今学期も安心で安全なおいしい給食作りを
 給食室一同がんばりますのでよろしくお願いします。 

7月16日の給食

画像1 画像1
 ☆クリームスパゲティ
 ☆豆サラダ
 ☆オレンジポンチ
 ☆ジョア

  1学期の給食も無事終了しました。保護者の皆様には
 白衣の洗濯や給食費の振込みなどご協力を頂きまして
 ありがとうございました。
  1学期の給食に様子ですが、多少の好き嫌いはあるよう
 ですが、どのお子さんも声をかけると一口は頑張って
 食べてくれています。これからも少しづつ食べられる量
 (特に野菜です!)を増やしていけるといいな、と思います。
 給食では野菜をたくさん使います。野菜には成長に欠かせない
 ビタミンがたくさん含まれています。また旬のものも使って
 いますので野菜本来のおいしさを感じてくれるとうれしいです。
  2学期も安全でおいしい給食を作っていきますので、どうぞ
 よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 児童朝会(小)
3/15 卒業式予行(中)
3/16 卒業式予行(小) 午前授業(小1234) 学運協
3/17 卒業式前日準備(中)
3/18 卒業式(中)
3/20 春分の日

学校だより

保健だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

校内研究だより

中学部 学年・学級だより

1,2年生

3,4年生

5,6年生

1年生

2年生

3年生