校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部4年 国語

書写の時間です。「林」に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年

「宝ものを紹介しよう」の計画を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 図工

手がたと足がたをとろう。終わったら学習の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 算数

問題を解いたら、先生に見てもらいます。
画像1 画像1

中学部3年 国語

「なぜ物語が必要なのか」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 数学

2つのクラスに分かれて「連立方程式」の問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 英語

アルファベット学習ゲームを続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 算数

「文字と式」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 総合

栽培活動をしよう。調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 国語

「白いぼうし」文章から見つけたものは?
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 音楽

「春の小川」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年交流を終えて

体育館での交流を終えて・・それぞれの教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火)の給食

今日の献立:わかめご飯、厚焼き卵、味噌けんちん、野菜のおかか和え
画像1 画像1

中学部3年 英語

英文理解を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 国語

「敦盛の最後 平家物語」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学

「正の数・負の数」の減法の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 図工2

作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 国語

クライマックスについて話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数

折れ線グラフの学習の振り返りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

お話のあらすじをつかむ学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

年間行事予定

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より

部活動活動方針