校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部4年 体育

50メートル走の記録が伸びたことを称えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 国語

図書の時間です。今日は「子ども読書の日」です。標語は「いっしょに よもう いっぱい よもう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 道徳

よりよい学校生活、集団生活の充実(資料「ひかり小学校の じまんはね」)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 図工

「ちょきちょきかざり」折ってからはさみを入れます。

画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5、6年 合同体育 その2

くり返し挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5、6年 合同体育 その1

「50メートル走」記録に挑戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 音楽

歌『花束をあなたに』休符は手拍子で・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 図工 その2

自分模様が出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 算数

「たし算と ひき算」の学習
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語

学校司書の先生からのクイズに答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 国語

熟語の構成の学習が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 道徳

感謝(資料「ありがとう上手に」)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 算数

テスト中です。
画像1 画像1

小学部3年 図工 その1

絵の具の使い方(自分模様をつくっていきます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

図書の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語

ひらがなの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 国語

図書の時間です。
画像1 画像1

小学部5年 社会

児童用Chromebook端末を活用して「調べ学習」をしています。
画像1 画像1

小学部4年

児童用Chromebook端末の使い方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年

掲示物の作成をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA