校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

2月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
     今日の献立・・食育の日
*磯ご飯
*油揚げの春巻き
*かきたま汁
*牛乳

今日はおにぎりを自分で作ります。
油揚げの春巻きは半分にした油揚げに中に、いろいろな具を入れて、しょう油をぬって焼きました。

2月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
     今日の献立・・リクエスト献立
*揚げパン
*ポトフ
*ヨーグルトいちごソース
*牛乳

今日は、中1Aのリクエスト揚げパンです。

2月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
     今日の献立
*キムチクッパ
*わかさぎの甘酢
*ビーフンソテー
*焼きウインナー(中学生のみ)
*くだもの・ぽんかん
*牛乳

今日は八王子産のお米を使っています。

2月17日(金)

画像1 画像1
     今日の献立
*マーガリンパン
*和風ハンバーグベジタブルソース
*粉吹き芋
*せん切り野菜スープ
*牛乳

ハンバーグにはたくさんの野菜の入ったケチャップソースをかけます。

2月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
     今日の献立
*カレーライス
*わかめスープ
*ごま大根
*牛乳

今日はみんなの大好きなカレーライスでした。完食です。最近、牛乳の残りが多いのでお手紙をいれました。

2月15日(水)

画像1 画像1
     今日の献立
*ししじゅうし
*ホキのくるみソース 
*たまごスープ
*くだもの・はるか
*牛乳

ししじゅうしは沖縄の郷土料理です。こんぶ、豚肉、油揚げ、生姜の入った混ぜご飯です。

2月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
     今日の献立・・小2年生リクエスト献立
*スパゲッティミートソース
*キャベツのスープ
*チョコチップケーキ
*くだもの・いちご
*牛乳 

今日は、小2年生のリクエストこんだてでミートソースです。
バレンタインデイにちなんで、給食室でチョコチップケーキを作りました。


オープン 郷土資料室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(月)郷土資料室が分校舎4階にオープンしました。早速小学部3年生が、「昔のもの調べ」に行きました。ボランティアの方が学芸員さながら、丁寧に説明をしてくれました、子供たちは興味津々で楽しそうに聞き入っていました。

2月13日(月)

画像1 画像1
     今日の献立
*里芋ご飯
*さつま揚げの照り煮
*豆腐のうま煮
*くだもの・ぽんかん
*牛乳

今日のご飯は、里芋を炊き込み、ゆかりとごまをふりました。

2月10日(金)

画像1 画像1
     今日の献立 
*ロールパン
*冬野菜のグラタン
*ミネストローネ
*くだもの・白桃缶
*牛乳
冬野菜のグラタンには、里芋、れんこん、ブロッコリー、しめじ、人参たくさんの野菜がはいっています。とてもクリーミーで美味しいグラタンになりました。

2月8日(水)

画像1 画像1
     今日の献立
*セルフカスタードパン
*コーンチャウダー
*花野菜サラダ
*ハムエッグ(中学生のみ)
*リザーブ飲み物(オレンジジュース・ジョアプレーン・ジョアいちご)

カスタードクリームは給食室の手作りです。

2月7日(火)

画像1 画像1
     今日の献立
*味噌かつ丼
*野菜の煮びたし
*すまし汁
*牛乳
 
味噌かつ丼のソースにはりんご、玉葱、人参をすりおろし、味噌やケチャップ、ウスターソースなどで煮込みました。
フルーティーでおいしいソースになりました。

2月6日(月)

画像1 画像1
     今日の献立
*ミックスピラフ
*ミニオムレツ
*カレースープ煮
*くだもの・キューイフルーツ
*牛乳

オムレツはオーブンでじっくり焼きあげました。
今日のスープ煮には、ラッキー人参が入っています。

児童朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の朝会は全員マスク着用でした。コートを着て暖かくしながら朝会を行いました。4年生は学級閉鎖で、少しさびしい朝会になりました。
篠副校長が、鬼のお面をつけて、ヒイラギや鬼打ち豆を見せながら、元気に節分の話をして、最後に「鬼は外!福は内!」と大きな声で校庭に響かせてくれました。
きっと、今年も館小中学校には福があふれることでしょう。めでたし、めでたし。
(福?)副校長清水

2月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
     今日の献立・・節分献立
*節分ご飯
*めざし
*味噌すいとん
*くだもの・スイートスプリング
*牛乳

今日は節分にちなんで、大豆の入った「節分ご飯」と「焼きめざし」を出しました。
大豆は筋肉や血を作り、めざしは頭の回転をよくしてくれます。残さず食べましょう。

2月2日(木)―今日の図工(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3、4時間目は3年生の図工でした。
3年生の図工では交通安全のポスターを描いています。
今日、ほとんどの子が完成しました。

いろいろなポスターができあがりました。
色塗りが丁寧なのでとっても見やすいですね。
来週からは新しい勉強をします。

今週の図工(5年生)

画像1 画像1
5年生は今、糸のこぎりの学習を頑張っています。
先週と今週の図工では板に絵を描きました。

来週はこの板を糸のこぎりで切ってパズルをつくります。
初めての糸のこぎりですが、きちんと話を聞けばケガすることはありません。糸のこぎりを使いこなせるように頑張りましょう!

今週の図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工では、クラフトテープを使ってライオンを描きました。
クラフトテープをちぎって貼って、ライオンのたてがみの部分をつくり、クレパスで足りない部分を描いてから、絵の具で色を塗りました。


「先生、隕石も描いていい?」
「いいですよ。これは昔のライオンかな?」
「うん!」
「ステキなアイデアだね!」
「昔のライオンかぁー。じゃあ僕は未来のライオンにする!」
「先生、虹色のライオンを描いてもいい?」

2年生の子供たちは発想力豊か!
ステキなライオンが完成しました。

今週の図工(1年生)

画像1 画像1
1年生の今週の図工では、釣り竿と魚をつくりました。
木の枝にクレパスで色をつけて、カラフルでステキな釣り竿が完成しました。
「すごい!木の枝にもクレパスで色を塗ることが出来るんだね!」
「こんなにきれいにぬれたよ!」
と、子供たちは感動しながら釣り竿をつくっていました。

釣り竿が完成したら、画用紙で魚をつくり、授業の最後に魚釣りをして遊びました。
家でも遊んでみてくださいね。

今週の図工(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は今、紙粘土でこびとをつくっています。
題材名は「森の中のこびと」です。

「静かな森の中・・・耳をすますと、
 『カサカサ』と音が聞こえてきました。
 そーっとのぞいてみると・・・
 なんと!こびとがいました。
 さて、どんなこびとがいたかな?」

と、子供たちに言葉をかけると
子供たちからたくさんのステキなこびとのアイデアが出てきました。

その中でもお気に入りのこびとをつくることにしました。
今週はこびとに色塗りをしました。
来週、ニスを塗って完成です!完成が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/22 研究会
2/23 都立高校一般入試
集会(小学部)
2/27 委員会活動(小学部)
期末考査(中学部)
2/28 期末考査(中学部)

学校だより

授業改善プラン

図工だより

学年だより・学級だより