第55回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月24日(火)第55回卒業式が行われました。
感染拡大防止のため、在校生は不参加で、証書授与以外は簡略化しての実施でしたが、卒業生はみんな胸を張って歩き、歌や言葉もすばらしかったです。
式を終え、校庭での門送りは、咲き始めた桜が見る間にその数を増し、花を添えていました。

3年・老人会との交流会(七輪体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
2/17(月)は、老人会の方々との交流会でした。今回は七輪体験とカルタ取りをして交流しました。子供たちは、一生懸命うちわであおいで炭に火をつけていました。
お餅は少しこげてしまいましたが、初めて使う七輪で焼いたお餅の味は格別だったようです。
また、教室では散田カルタや八王子カルタをして楽しむことができました。
朗友会、寿康会の方々、お世話をいただき、ありがとうございました。


イーアス高尾見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間でユニバーサルデザインを学習しています。ユニバーサルデザインとは、「すべての人のためのデザイン」を意味し、年齢や体格、性別、国籍などにかかわらず、できるだけ多くの人に利用しやすくデザインされたものを言います。子供たちは、一生懸命にメモをとりながら、「段差の低い階段」「スロープ」「こどもトイレ」等の様々なユニバーサルデザインを見付けることができました。

社会科見学

画像1 画像1
1/28(火)社会科見学で「中央防波堤」と「がすてなーに」に行きました。中央防波堤では、ごみがどのようにして埋め立てられているのか実際に目にすることができました。「がすてなーに」では、地球温暖化について、クイズをしながら分かりやすく学ぶことができました。どの子も真剣にメモをとって話を聞き、とても素晴らしかったです。
保護者の皆様には、早朝の雨の中にも関わらず付き添って登校していただきまして、ありがとうございました。

交通安全教室(5年生)

画像1 画像1
 12月4日(水)に交通安全教室を行いました。交通安全課の方をお招きして、今回は自転車の乗り方について学びました。自転車に関する具体的な事故の事例から、自転車に乗る時の注意などについて考えました。子供たちは真剣に話を聞いていました。これからはより一層自転車の乗り方に気を付けてほしいと思います。

音楽集会で発表しました!(5年連合音楽会)

画像1 画像1
11月25日(月)の音楽集会で、連合音楽会で発表する「宝島」の合唱と、「きみの瞳に恋してる」の合奏を披露しました。少し緊張した様子でしたが、みんなで心を一つにして頑張りました。また、11月27日(水)には、オリンパスホールで演奏してきました。会場中に響き渡る、最高の合唱・合奏となりました。

郷土資料館の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日(木)3年生は、昔の道具とくらしを調べに、郷土資料館に行ってきました。
ご飯をたくお釜や、石炭を入れて使うアイロン、上に氷を入れて使う冷蔵庫、白黒テレビ・・・。普段は見ることのできない昔の道具の数々や、八王子空襲の展示などを、子供たちは一生懸命しおりに書き留めていました。
郷土資料館へは、往復1時間半の行程。歩くだけでも大変ですが、みんなよくがんばっていました。

消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
八王子消防署見学に行きました。消防署では、24時間いつでも対応できるように協力し合って働いていることや消防車には用途に合わせた様々な種類があることを知りました。
最後には、訓練の様子を実際に見ることができ、教科書だけでは分からなかった多くのことを体験することができました。

あいさつ運動

画像1 画像1
10月7日(月)から18日(金)までの2週間、あいさつ運動が行われました。毎朝、担当の学級の子ども達が校門に立ち、「おはようございます」と元気に声をかけてくれました。今回から、1年生も参加し、活躍してくれました。これからも散田小に気持ちのよいあいさつが響くといいですね。次回は3学期の予定です。

音楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(金)音楽鑑賞教室が行われました。「ファンカッション」をお迎えしました。世界のいろいろな打楽器を駆使した楽しく、迫力満点のショーに、子供たちは釘付けです。手拍子やかけ声で会場一体となって盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。生の演奏に触れる大変よい機会となったと思います。

スーパーアルプス見学

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(木)、スーパーアルプスを見学しました。
子供たちは4つのグループに分かれ、バックヤードと店内を見学しました。
バックヤードでは、大きなブリをさばくところや、自動で値札が貼られる機械など、普段は見られない物を数多く見ることができました。
店内の見学でも、店員の方々が、子供たちの質問に快く答えて下さり、とても良い学びができました。
お忙しい中、見学させて下さったスーパーアルプス西八王子店の皆様に感謝です。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日(木)に集会委員会によるゲーム集会を行いました。今回のゲームは「ステレオゲーム」。いくつかの言葉を同時に言い、それを聞き分けるというゲームです。

似た言葉もあり、みんな一生懸命聞き分けていました。集会委員会のみなさん、ごくろうさまでした。

3年多摩動物公園校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日(火)3年生は、多摩動物公園で昆虫と触れ合ってきました。
はじめ、学芸員の方からナナフシやカマキリを手にのせる方法を教わり、実際に持たせてもらいました。
カマキリなどは、はじめ恐る恐る手にのせていたのに、首の周りにのせても平気になったり。
昆虫館での学習の他にも、昆虫生態園でのたくさんのチョウの見学もできて、とても充実した校外学習になりました。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ2学期のスタートです。学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
今日は未明に降った雨のおかげで比較的過ごしやすかったですが、まだまだ暑い日が続きそうです。学校でも児童の体調管理に留意して参りますが、ご家庭でも引き続き体調管理をお願いします。

1年生 2年生による生活科「生き物なかよし大作戦」の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
18日(木)に2年生の生活科「生き物なかよし大作戦」の発表会がありました。2年生が学校の近くで捕まえてきた生き物を1年生に紹介してくれました。生き物のことを詳しく説明したり、クイズを出したりと、2年生が立派に発表する姿が見られました。1年生は、お兄さん、お姉さんの上手な発表を見て、勉強になったと思います。

4年生学年行事

画像1 画像1
B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム、八王子ビートレインズの選手が散田小学校に来てくれました。プロバスケットボール選手の力強いプレーに子供たちは驚きと歓声の連続でした。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(木)に音楽集会がありました。今回は、挨拶運動の時にも放送で流れていた「あいさつは魔法の力」という歌を歌いました。音楽委員の演奏に合わせて、元気いっぱいの歌声を響かせることができました。普段の学校生活でも元気に「おはよう」「こんにちは」と気持ちのいい挨拶をしていきましょう。 

プールが始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のプールが始まりました。プールの入り方や安全のためのルールを確認し、楽しく水遊びをしました。簡単な水慣れを中心にパプリカを踊ったり、宝探しをしたりと大盛り上がりでした。次のプールも楽しく安全に遊びましょう!

ブラインドサッカー

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、18日(火)にブラインドサッカーを行いました。選手のシュートやドリブルを見て「すごい」と驚いている子がたくさんいました。子供たちは、選手と同じようにアイマスクをして、音の鳴るボールや友達の声を頼りに一生懸命に体験していました。

3年 市内巡り

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、八王子市の市内巡りに行ってきました。
始めに南大沢の町を歩き、北八王子工業地域をバスから見学。
その後市役所に行って八王子市の西側と東側の違い、八王子市で作られている工業製品を学びました。
最後は夕やけ小やけの里でお昼を食べました。今回見学したことは、これからの社会の時間に振り返りをしていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善推進プラン

学校評価

散田小だより

学校運営