3月20日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、赤飯・いかのねぎ塩焼き・吉野汁・キャベツの生姜風味・くだもの・牛乳

今年度の給食も無事に終えることができました。保護者の皆様には、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。

3月19日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、かてめし・はちおうじ育ちのみそ汁・茶わん蒸し・牛乳

今日は、4月から「中核市・八王子」としてスタートすることをお祝いして郷土料理の「かてめし」です。昼の放送では八王子で育つ子供たちのために作られた「ぼくらの八王子」も流して紹介しました。

3月18日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、みそかつ丼・豆腐のスープ・もやしのナムル・牛乳

名古屋で有名なみそカツを給食用にアレンジしました。

3月17日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲティミートソース・ビーンズサラダ・くだもの(いちご)・牛乳


3月16日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・豆腐のうま煮・春野菜の辛し和え・くだもの(いよかん)・牛乳

春野菜の辛し和えは、菜の花・春キャベツ・にんじんです。

3月13日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、根菜ピラフ・鮭のオリーブ焼き・キャベツと豆のスープ・牛乳

3月12日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん・焼きししゃも・五目きんぴら・具だくさんみそ汁・牛乳

3月11日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトフランスパン・ミートローフ・青菜のソテー・わかめスープ・牛乳

ミートローフは、アメリカの家庭料理です。ハンバーグに似ていて四角いパンの形に焼き上げます。家庭によってウズラの卵やマッシュルームなど入れる物が違います。

3月10日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、磯ご飯・肉団子スープ・ぶどうまめ・くだもの(デコポン)・牛乳です。


3月9日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、チャーハン・中華風揚げいも・春雨スープ・牛乳です。

3月6日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ひじき大豆ごはん・玉こんにゃくの土佐煮・かきたま汁・くだもの(伊予柑)・牛乳です。

ひじきは、海の野菜と言われる「海藻」の仲間です。
ビタミンA・カルシウム・食物繊維など豊富に含んでいます。

3月5日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、丸パン・タンドリーチキン・コーンポテト・ジュリエンヌスープ・牛乳です。

タンドリーチキンはスパイスの香りとピリッとした辛さが特徴のインド料理です。
タンドールという円筒形の土でできた窯の中に吊り下げて焼くそうです。
辛みもヨーグルトを入れることによりまろやかになります。

3月4日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・擬製豆腐・しお肉じゃが・ごまあえ・牛乳です。

擬製豆腐は豆腐料理の一つで、細かく崩した豆腐に他の材料や調味料を混ぜ焼きます。
豆腐料理なのに卵焼きのような料理に見せる事から「擬製豆腐」と言います。
今日の具材は、豆腐・たまご・とりひき肉・ながねぎ・にんじん・干しいたけです。

3月3日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、手巻きちらしずし・魚のみそ焼き・春のお吸い物・牛乳です。

今日は、「ひな祭り」です。女の子の健やかな成長をお祝いする行事で「桃の節句」とも言います。いろどり良いちらしずしを手巻きのりに包みながらいただきます。
「春のお吸い物」には春を告げる野菜「菜の花」を入れました。

3月2日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、チリコンカンライス・温野菜サラダ・牛乳です。

豚ひき肉と金時豆を玉ねぎとともによく煮込み、チリパウダーでスパイシーに仕上げました。

2月27日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、チンジャオロース丼・ビーフンスープ・黒糖ナッツ・牛乳です。

チンジャオロース丼に入っているピーマンは、好き嫌いが気になるところですが、ビタミンがいっぱいの野菜です。しっかり食べてほしい食材の1つです。

2月26日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、鶏ごぼうごはん・豆鯵の香り揚げ・エビ団子のすまし汁・牛乳です。

頭から食べられるようにしっかりと豆鯵を揚げました。1人2尾です。

2月25日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲティミートソース・きのこスープ・フルーツミックス缶・牛乳です。

子供たちの好きなメニューです。

2月24日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、磯ご飯・すき焼き風煮物・南蛮キャベツ・くだもの(伊予かん)・牛乳です。

2月23日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、2山食パン・サバのマーマレード焼き・ジャーマンポテト・ミネストローネ・牛乳です。

サバをマーマレード・しょうゆ・生姜・長ねぎで下味をつけ焼きます。マーマレードの甘みがアクセントになります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式