3月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★赤飯 ★愛媛真鯛の香り揚げ ★湯葉のすまし汁 

   ★野菜のおかか和え ★デコポン ★牛乳


 今日の真鯛は愛媛県から送られてきました。その昔、千人同心という八王子の武士集団が、戦争の帰りに愛媛県に寄ったそうです。その際、千人同心も愛媛県の真鯛を食べたかもしれませんね。

3月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 日の献立

   ★キムチチャーハン ★棒餃子 

   ★もやしスープ ★黒糖ナッツ ★牛乳


 キムチは韓国の漬物です。キムチには唐辛子が入っていることが多いですが、もともと韓国には唐辛子がなかったそうです。南米から日本に来た唐辛子が、韓国に渡り、もとからあった漬物に使われキムチができました。

3月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★白身魚のマヨネーズ焼き 

   ★変わりきんぴら ★呉汁 ★牛乳


 今日はきんぴらについてのお話です。「きんぴら」という料理はせん切りにした材料を油で炒め、しょうゆやさとうで味をつけた料理です。「きんぴら」という名前は、その昔、江戸時代に語られた物語の主人公「坂田の金平」の名前からつけられました。この坂田金平さんは、みなさんの知っている「金太郎」子どもです。金太郎の子どもという設定で、とても強くて勇ましい武勇伝として語られました。ごぼうの歯ごたえやピリッとした辛さが坂田金平の強さに通じることから「きんぴらごぼう」という料理の名前がうまれ、他の材料で作った料理でも「きんぴら」と呼ぶようになりました。

3月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★カレーライス ★福神漬

   ★野菜スープ ★ミルクコーヒー


 今日はみんなの大好きなカレーライスです。カレーライスはインド料理で、のちにイギリスに渡り、日本に伝わって来ました。日本のカレーはインドのカレーよりも、とろみが強いですが、それは、カレーが日本海軍のメニューで、船が揺れてもこぼれないようにとのことだったそうです。


3月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★きのこごはん ★さばのしょうが煮 ★豚汁

   ★煮豆 ★牛乳


 今日は「さばのしょうが煮」です。さばは、体の色がキラキラした青なので、青魚と呼ばれます。青魚に含まれる【あぶら】は、頭の回転を良くする働きを持っています。


3月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★スパゲティミートソース ★大根ごまサラダ
   ★フルーツヨーグルト ★牛乳


 今日の大根ごまサラダの大根は、原産はアジアの暖かい地方や地中海だといわれています。大根は煮てもよし、漬物でもよし、おろしてもよしで、このように様々に調理できる野菜は少ないです。栄養面ではビタミン、食物繊維が多く含まれ、特に食べ物の消化を助けてくれる、ジアスターゼがいっぱいです。

3月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★焼きししゃも ★新肉じゃが
   ★ピリカラキャベツ ★牛乳


 新じゃがとは、春から初夏に収穫され、すぐ出荷されるじゃがいものことです。収穫したばかりなので、みずみずしいのが特徴です。また、皮がうすくやわらかいため、皮をむかずに食べることができます。今日の給食では新じゃがを使った「新肉じゃが 」を食べます!

3月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★あしたばパン ★カチャトーラ ★ペペロンチーノ

   ★イタリアンサラダ ★牛乳


 今日は、イタリアの料理を食べます。イタリアは、南北に細長く、海も山もある国です。それぞれの地域ならではの特色があり、郷土料理もたくさんあります。カチャトーラは、「鶏の狩人風」という意味で鶏肉をトマトで煮込んだ料理です。ペペロンチーノは、パスタ料理のひとつで、「とうがらし」という意味です。にんにくと唐辛子を炒めて、オリーブオイルとスパゲティにからめたものです。
 

3月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★三陸わかめごはん ★ささかまぼこの南部揚げ

   ★八杯汁 ★香り和え ★牛乳


 平成23年3月11日に発生した東日本大震災から10年経ちます。ささかまぼこ料理は宮城県の郷土料理です。給食ではごまの入った衣をつけて揚げます。

3月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★チキンライス ★うずらの卵のカレー煮 ★肉団子スープ 

   ★清美オレンジ ★牛乳


 今日の果物は、入荷状況により予定していた伊予柑から清美オレンジに変更になりました。清美オレンジは、みかんとオレンジを掛け合わせたタンゴール類で、オレンジの香りの良さと、みかんの甘さもあわせもっています。

3月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★ふりかけ ★菜の花ともやしの和え物 

   ★豚肉と生揚げのみそ炒め ★清美 ★牛乳


 菜の花は、ほのかな苦みと独特の香り、黄色がのぞく鮮やかな緑が、ひと足早く、春の訪れを告げる野菜です。ビタミンやミネラルが多く、特にビタミンCは野菜のなかでもトップクラスです。

3月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★麦ごはん ★ツナの山河焼き ★けんちん汁

   ★のり和え ★牛乳


 今日の献立の「ツナの山河焼き」に使われているツナ缶のツナとは、まぐろを意味しますが、カツオが含まれる場合もあります。ツナ缶には、鶏肉などとほぼ同じくらいのたんぱく質が含まれていて、栄養満点な缶詰です。


3月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★しらす入り卵焼き ★ころころ煮

   ★小松菜の煮浸し ★せとか ★牛乳


 今日の果物は、せとかです。皮の白い部分に含まれるビタミンPは、毛細血管を強くして動脈硬化を予防します。また、体の皮膚や粘膜を強くするカロテンや、ビタミンCも含まれます。

3月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★きなこ揚げパン ★白菜のクリーム煮 

   ★わかめサラダ ★りんごジュース


 今日はみんなの大好きな揚げパンです。今日はコッペパンを油で揚げて、砂糖、きな粉をまぶしてあります。

3月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ちらしずし ★吉野汁 ★ひなまつり白玉

   ★はるか ★牛乳

 
 
 今日は、ひなまつりです。女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする行事で、「桃の節句」ともよばれます。
 

3月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★コーンピラフ ★あじのハーブ焼き ★ミネストローネ

   ★こふきいも ★牛乳


 ミネストローネとは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。イタリアでは、ミネストローネだからという決まったレシピはなく季節の野菜など好きな野菜を煮込んだ田舎の家庭料理です。今日はベーコン、たまねぎ、人参、きゃべつ、セロリ、大豆、ホールトマトと具だくさんです。

3月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★マーボー豆腐 ★わかめスープ

   ★ごまめナッツ ★牛乳


 食物繊維という言葉を最近よく聞きますね。じゃがいもなどにも入っていて、お腹の掃除をしてくれます。この 食物繊維には、実は2種類あります。じゃがいもなどに入っているのは水に溶けない 食物繊維。わかめに入っているのは、水に溶ける食物繊維です。食物繊維にも、色々なものがあります。どちらの食物繊維も、おなかの掃除に力を発揮しますが、両方食べると更にパワーアップです。

2月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★たきこみごはん ★さばの竜田揚げ ★温野菜サラダ

   ★みそ汁 ★牛乳


 今日の給食は、中学生のみなさんが家庭科の授業で、勉強したことを活かして、健康を考えた献立を作ってくれました。
 

2月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★バターロールパン ★ドリア ★わかめと大根のサラダ 

   ★白いんげん豆のスープ ★りんごジュース


 今日のドリアには、しめじを使っています。きのこ類は、食物せんいが多くおなかの掃除をしてくれます。その他、ビタミンB群も 多く含み、肌や粘膜を強くする働きがあります。

2月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★ほっけの塩焼き ★豆腐のうま煮

   ★にんじんしりしり ★牛乳


 にんじんは、一年中食べられる野菜ですが、もともとは秋から冬にかけて旬を迎える野菜です。アフガニスタンが原産で、オレンジ色で太くて短い「西洋にんじん」と赤い色の細長い「東洋にんじん」などがあります。今日は、にんじんしりしり、豆腐のうま煮で使いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

学校運営協議会議事録

見守りシート

ベーシックドリル解答

子どものおうえんページについて

行事予定

学校長より

新型コロナウィルスに負けるな

体を動かそう

給食室

運用ポリシー

GIGAスクール構想