7月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ミルクパン ★ポークビーンズ

   ★小松菜とコーンのサラダ ★冷凍みかん ★牛乳


 今日の献立のポークビーンズはアメリカの代表的な家庭料理で、白インゲン豆と豚肉のトマト味の煮込み料理です。給食では、白インゲン豆ではなく、大豆を使っています。大豆は「畑の肉」と呼ばれるように、お肉に匹敵する量のタンパク質を含んでいて、人が生きていくうえで欠かせない栄養がぎっしり含まれています。



7月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★さばのみそ煮 ★小松菜の煮びたし

   ★すまし汁 ★牛乳


 今日は「さばのみそ煮」です。さばは、体の色がキラキラした青なので青魚と呼ばれます。青魚に含まれる【あぶら】は頭の回転を良くする働きを持っています。魚の【あぶら】は血をサラサラにするので、体にとても良いです。

7月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★スパゲッティミートソース ★大根ごまサラダ

   ★ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース ★牛乳


 今日は、恩方のブルーベリー農園10軒の皆さんの協力のもと、公立小中学校でブルーベリーを食べます!恩方は水はけがよく、土に水を蓄えられる土地のため、ブルーベリー栽培にとても適しています。また、たくさん実るように、若い枝にたくさんの栄養が回るための工夫をしています!
   

7月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ビビンバ ★ごまめナッツ 

   ★にらたまスープ ★牛乳


 今日の『ごまめナッツ』は、小魚とごまとアーモンドを炒って、甘辛く味をつけたものです。小魚は カルシウムという歯や骨を強くする栄養素たくさん入っています。ごま・アーモンドには、おなかの掃除やイライラを抑える力があります。その他、血を作る力も持っている優秀な食材です。

7月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★やきとり丼 ★もやしのナムル

   ★たまねぎとわかめのスープ ★牛乳


 今日は、「たまねぎとわかめのスープ」です。たまねぎは、1年じゅう食べられる野菜です。多く出回っている「黄たまねぎ」、春先に出回るみずみずしい「新たまねぎ」、料理の彩に最適な「赤たまねぎ」があります。

7月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★チリコンカンライス ★たまねぎと卵のスープ

   ★冷凍みかん ★牛乳


 今日のこんだての「チリコンカン」はアメリカ合衆国の国民食のひとつです。豆をやわらかくなるまで煮ておき、にんにく、ひき肉、たまねぎをいため、トマト、チリパウダーなどと煮込み豆を混ぜ合わせたものです。今日はやわらかく煮た金時豆が入っています。


  

7月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★ししゃもの香り揚げ ★とりじゃが

   ★ピリカラきゅうり ★牛乳


 今日は、学校長おすすめの元気応援メニューです。学校長より・・・「今が旬のきゅうり。暑い時期にはぴったりの食材です。きゅうりは、たっぷり水分を含んでいるため、暑さを和らげてくれる効果もあるそうです。ピリカラにすることでさらに食欲がアップしますね。」

7月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★赤魚の薬味焼き 

   ★変わりきんぴら ★みそけんちん ★牛乳


 今日は 和食です。日本型のお膳は 主食・主菜・副菜・汁物で構成されます。主食とは、食事の中心となるもの。おもに、ごはんやパン、めんなどです。主菜とは、メインのおかずのことで、お肉料理や お魚料理などが多いです。副菜とは、それ以外のおかずのことで野菜や海草などをつかった料理が多いです。

7月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ガンボ ★バッファローチキン

   ★コールスローサラダ ★牛乳


 バッファローは英語で水牛ですが、料理名は水牛ではなく、ニューヨーク州にある町名で、その町で生まれた料理です。揚げたり焼いた鶏肉に酸っぱ辛いソースをからめます。アメリカ南部にあるルイジアナ州の料理。ガンボはオクラのことで、特徴はオクラをとろみづけに使うことです。ごはんにかけるのが伝統的な食べ方です。 

7月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★鮭のレモン醤油 ★ひじきの炒め煮

   ★カリカリじゃこサラダ ★プラム ★牛乳


 今日は『ひじきの炒め煮』です。ひじきは、わかめや昆布などと同じ海草です。髪の毛を作る成分などが、豊富に含まれています。

7月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

   ★ミルクパン ★パンプキングラタン

   ★ミネストローネ ★りんご缶 ★牛乳


 今日は、かぼちゃを使ったグラタンです。かぼちゃの重さを競うコンテストが毎年開催されています。アメリカやヨーロッパなどで行われ日本記録は、2011年、北海道の「おおーいでっかいどうカボチャ大会」で樹立されました。ちなみに、世界記録は、2016年、ドイツの大会で1190.5KKBが樹立されています。

7月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★台湾風おこわ ★ビーフン炒め 

   ★ふんわり卵の中華スープ ★パイナップルケーキ ★牛乳


 今日は、台湾の料理です。台湾風おこわは、もち米を豚肉・しいたけなどと油でいため、しょうゆなどで味付けして蒸したものです。お店や地域によって具が少しづつ違います。パイナップルケーキは、パイナップルジャムとバターで作ったあんをクッキー生地の皮で包んで焼いた台湾を代表するお菓子です。

7月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★麻婆ナス ★もやしの中華スープ

   ★枝豆 ★牛乳


 枝豆は、野菜です。熟して茶色になると、『大豆』になり、『大豆』になると『豆』とよばれます。枝豆は、『野菜』と『豆』の栄養を両方もっています!疲れをとったり、お肌をきれいにするので、暑くて日差しの強い夏にはピッタリです!

7月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★カラフルピラフ ★白身魚のハーブ焼き

   ★チリソースのサラダ ★ABCスープ ★牛乳


 今日は、夏野菜のピーマンを使った「カラフルピラフ」です。汗をかいて失ったビタミンやミネラルがとれる、暑い夏にぴったりのはたらきや栄養があるのが「夏野菜」です。旬の夏野菜をたくさん食べて、暑い夏も元気にすごしましょう!

7月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★夏野菜のカレーライス ★オニオンスープ

   ★ふかしとうもろこし ★牛乳


 今日のとうもろこしは、八王子の農家さんが育てたとうもろこしです。とうもろこしはイネの仲間の植物です。「とうきび」ともいいます。米、麦とならんで、「世界の三大穀物」のひとつです。

7月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★そぼろちらし ★ささかまぼこの翡翠焼き

   ★七夕汁 ★野菜の煮びたし ★牛乳


 七夕は、7月7日の夜、彦星と織姫が天の川 をわたって、年に1度会えるという 伝説です。七夕には「そうめん」を食べる地域があります。これは、「そうめん」を織姫の機織りの糸にみたてているからといわれています。

7月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★八王子ナポリタンサンド ★野菜のスープ煮

   ★グリーンサラダ ★冷凍みかん ★牛乳


 今日の給食は、八王子のご当地グルメ「ハチナポ」こと八王子ナポリタンです。八王子には大学が沢山あり、学生も大勢いることから安くて、おなかいっぱい食べてもらいたいという思いで生まれたメニューだそうです。

7月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ししじゅうし ★ゴーヤチャンプル

   ★くずきりスープ ★牛乳


 とうふチャンプルーの『チャンプルー』は、沖縄の方言で「混ぜこぜ」という意味で、料理では『炒め物』のことです。ゴーヤチャンプルー、そうめんチャンプルー、ふチャンプルーなど具材によって、色々な名前がついています。沖縄の郷土料理を味わって食べましょう!

7月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食

   ★ジャージャー麵 ★はちみつナッツサラダ

   ★ポップビーンズ ★牛乳


 今日の給食では、高月町・滝山町・戸吹町・川口町・西寺方町の5か所の養蜂場で採れた八王子産はちみつをドレッシングに使った「はちみつナッツサラダ」です。はちみつは、ミツバチたちが花の蜜を集めて、巣の中で加工して蓄えたものです。自然界で最も甘い蜜とも言われています。花の種類によって、味や色、香りが違います。

7月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★たこめし ★うずらの煮卵 ★いりどり

   ★即席漬け ★冷凍みかん


 半夏生は、毎年7月2日ごろ、今年は7月1日です。半夏生は、毎年梅雨が明ける時期にあたります。農家では、田植えを終える目安の頃とされてきました。田んぼに植えた稲の苗が『たこ』の足のように大地にしっかりと根をはり、たくさん収穫できるようにと願って食べます。今日の給食では、「たこめし」を食べます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校運営協議会議事録

見守りシート

ベーシックドリル解答

子どものおうえんページについて

行事予定

学年からのお知らせ

学校長より

新型コロナウィルスに負けるな

体を動かそう

市教育委員会より(5月13日)

学校より(5月13日)

市教育委員会からのお知らせ(5月26日)

昼食提供

学校より(6月4日)

給食室

運用ポリシー