平成28年3月4日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2
ミルクパン バーベキュードチキン ベジタブルソテー ABCスープ 伊予柑 牛乳


伊予柑は「いよかん」・・・「いい予感」で縁起がよいともいわれているそうです・・・甘味があり果汁たっぷりで、ビタミンも豊富なので風邪予防効果もある果物です。

平成28年3月3日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手巻きちらし 鮭の塩焼き 春のお吸い物 牛乳


ひな祭りの行事食でした。手巻きちらしには、縁起の良いえび(長生きする)・蓮根(先を見通す)などを使っています。春のお吸い物は、春を知らせる野菜のひとつ「菜花」も使い、ピンク色の梅の形の蒲鉾で華やかなお吸い物になりました。

平成28年3月2日   献立

画像1 画像1
ご飯 肉じゃが 鶏肉と豆の炒め物 ふりかけ 牛乳


ふりかけは、アーモンド・かつお節粉・白ごまを使用した手作りです。鶏肉と豆の炒め物は、鶏肉の他に大豆・しめじ・長ねぎを使用して、にんにく・ごま油・醤油・酒・豆板醤で味付けしてあります。

平成28年3月1日   献立

画像1 画像1
チリコンカンライス 温野菜のごまソースかけ 磯ポテト 牛乳


チリコンカンはアメリカのテキサス州南部が発祥の地の料理です。人気のある献立のひとつです。

平成28年2月29日  献立

画像1 画像1
麦ごはん 焼き魚 さつま汁 煮浸し はるみ 牛乳


焼き魚は鮭でした。果物はたんかんの予定でしたが、都合によりはるみになりました。煮浸しは、ほうれん草・もやし・人参を使用しています。煮浸しのほうれん草とさつま汁の長ねぎが八王子産でした。

平成28年2月25日  献立

画像1 画像1 画像2 画像2
バターロールパン 豆腐のグラタン 千切り野菜のスープ じゃが芋のおかかバター 牛乳


豆腐のグラタンは、豆腐の他に豚挽肉・玉ねぎ・マッシュルーム・グリーンピースを使用しています。

平成28年2月18日  献立

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトフランスパン 白いんげん豆のクリーム煮 ボイル野菜のチキンソース りんごジュース

白いんげん豆のクリーム煮には、白いんげん豆の他に鶏肉・ベーコン・生マッシュルーム・じゃが芋・人参・カリフラワー・玉ねぎ・白菜・グリーンピース・パセリも入り、彩よく仕上がりました。

平成28年2月17日  献立

画像1 画像1 画像2 画像2
ごはん 豆腐の旨煮 ふりかけ 金時豆の甘煮 牛乳


ふりかけはかつお節粉・アーモンド・白ごまを使った手作りです。金時豆の甘煮は甘さ控えめに仕上がりました。

平成28年2月16日  献立

画像1 画像1 画像2 画像2
人参蒸パン 五目うどん ベイクドポテト 牛乳


人参蒸パンは、人参とオレンジジュースを使用した手作りです。自然な甘みの食事パンになりました。五目うどんは、鶏肉・人参・長ねぎ・玉ねぎ・干し椎茸・ほうれん草・油揚げと具沢山です。長ねぎとほうれん草が八王子産でした。

平成28年2月15日  献立

画像1 画像1 画像2 画像2
ごはん サバの味噌煮 野菜の旨煮 浅漬け ネーブル 牛乳


今日は和食献立でした。野菜の旨煮には、鶏肉・人参・じゃが芋・筍・いんげん・干し椎茸・結び昆布が入っています。浅漬けはカブときゅうりでした。ネーブルは広島県産です。

平成28年2月12日  献立

画像1 画像1 画像2 画像2
野菜のリゾット 豚しゃぶサラダ ミニチョコカップケーキ 牛乳


少し早いですが、バレンタインデー献立のミニカップケーキを給食室で心をこめて焼きました。甘さ控えめで美味しく出来上がりました。

平成28年2月10日  献立

画像1 画像1 画像2 画像2
サンマの蒲焼丼 味噌汁 じゃこ大根 牛乳


今日は、島田先生の元気応援メニューのサンマの蒲焼丼です。元気応援メッセージは『島田先生は子どもの頃好き嫌いがとても多く、給食の時間が苦手でした。でも高校生の頃「嫌いなものでも食べてみよう!」と少しずつ食べてみました。いつのまにか嫌いな食べ物がぐんと減り「食べることって楽しいなぁ」と思えるようになりました。嫌いな食べ物がある人も少しでも食べてみよう!もしかしたら大好きな食べ物にかわるかもしれませんよ!』でした。

平成28年2月9日  献立

画像1 画像1
マッシュサンド カレースープ煮 フルーツヨーグルト 牛乳


コッペパンに、自分でマッシュポテトをはさむマッシュサンドでした。カレースープ煮は、煮こむと甘味が増す冬キャベツを使用しています。野菜の味が季節で違うことを、食べてわかるようになると楽しいですね!

平成28年2月8日  献立

画像1 画像1 画像2 画像2
ごはん 豆あじの香り揚げ 生揚げの味噌炒め ピリ辛もやし 牛乳


豆あじは、にんにく・生姜・酒・醤油・ごま油で下味をつけて、片栗粉をまぶして、油でカラッと揚げています。鳥取県境港産の豆あじでした。

平成28年2月5日   献立

画像1 画像1
ひじきご飯 京がんもの含め煮 豚汁 牛乳


今日はファンキー加藤さんの元気応援メニュー「まぜごはん」のひじきご飯でした。加藤さんから「ご飯は成長期のみんなにぴったりの食べ物です。朝食にご飯をしっかり食べれば、給食までの時間を元気に過ごせます。僕がみんなに混ぜご飯をおすすめするのは、おいしいし、ご飯をエネルギーに変える野菜もとれるからです。一石二鳥だね!たくさん食べて、勉強や運動をパワフルにこなして毎日を大切に、一生懸命過ごしてほしいな!」というメッセージをいただきました♪

平成28年2月4日  献立

画像1 画像1 画像2 画像2
マーガリンパン 豆腐のハンバーグ 粉ふき芋 きのこスパゲティー ジュリエンヌスープ 牛乳


今日は立春です。暦の上では春になりましたが、まだまだ寒いので風邪に負けないようにしっかり食べましょう!

丸いマーガリンパンを手で開いて、豆腐ハンバーグをはさんで食べることもできました。
ジュリエンヌスープは千切り野菜のスープですが、玉ねぎの甘味がでて美味しく仕上がりました。

平成28年2月3日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2
セルフ恵方巻き いわしのつみれ団子汁 豆ナッツ黒糖 牛乳


節分の行事食でした。冬から春への季節の変わり目である節分に、豆をまいて悪いこと(鬼)を追いはらい、福をよびこむ風習があります。そして、鬼はいわしの生臭いにおいと柊のとげが苦手なので、いわしの頭を柊の枝にさして玄関に飾り、鬼を追い払います。
給食では炒り大豆をアーモンドと一緒に黒砂糖味で、いわしはつみれ団子にして汁でいただきました。
恵方巻きはその年の縁起がいい方角である「恵方」を向いて、「福を巻き込む」太巻きを無言でまるかじりし、健康を願う地域もあります。今年の恵方は南南東です。セルフ恵方巻きを食べるときに、どちらの方向に向くかわかりましたか?
体の中からも鬼を追い払うために、しっかり食べましょう!

平成28年2月2日   献立

画像1 画像1
たまごチャーハン かわりしゅうまい もやしのスープ 牛乳


小松菜は冬が旬です。寒さに強く霜にあたると甘味が増します。八王子産の小松菜を使ったチャーハンは彩りよく仕上がりました。かわりしゅうまいは、豚挽き肉・絞り豆腐・えび・ちりめんじゃこ・生姜・干し椎茸の具で手作りです。

平成28年2月1日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2
ミルクパン(雪だるま) マカロニグラタン ジャーマンポテト ミネストローネ 牛乳


朝 小雪が舞った今日にぴったりの雪だるまの形のミルクパンでした。
人気献立のひとつであるマカロニグラタンもおいしく出来上がりました。

平成28年1月29日  献立

画像1 画像1
マーボー丼 コーンとたまごのスープ 茎ワカメの生姜炒め 牛乳


スィートコーンは、成熟しても炭水化物が完全にでんぷんにならずに糖のまま残るので甘いそうです。今日はスィートコーン(クリームコーン缶とホールコーン)と卵を使用したスープでした。
マーボー豆腐の人参と長ねぎは八王子産でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事予定

授業改善プラン

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針

小中一貫教育