速報! 修了式

3月23日(金)修了式が行われました。

修了証を各クラスの代表が柳村校長から受け取りました。
生活指導の話が、野崎主任教諭からありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝 卒業式6

PTA会長の蓑輪様からもご挨拶を頂きました。(写真上)

続いて記念品も頂きました。(写真中)
今年は英語の辞書を頂きました。
中学の先生にお聞きして中学校でも使えるものにしました。

証書授与が終わると、呼びかけです。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝 卒業式5

挨拶シリーズです。

校長式辞

教育委員会告示 
 八王子市教育委員会 学校教育部 山野井主幹から、ご挨拶を頂きました。

来賓挨拶
 恩方中学校を代表して、須藤副校長より、ご挨拶を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝 卒業式4

1組の証書授与の様子を、担任の岡林教諭の肩越しに撮影しました。(写真上)
2組の証書授与の様子を、担任の鈴木教諭の肩越しに撮影しました。(写真中)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝 卒業式3

2組の入場の様子です。(写真上)

 卒業証書授与。(写真中・下)
 1組の一番最初の人と、2組の一番最後の人は、証書の内容も全て読まれます。

 特にトップバッターは緊張したのではないでしょうか。
 しかし、落ち着いて、決意もしっかり述べられました。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝 卒業式2

朝登校してきた6年生の様子です。(写真上・中)
「かっこいい!」
「やだ、かわいい!」
普段とは違う格好に、みんな驚いたり感心したりの声が聞こえました。

いよいよ卒業式
入場の様子です。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報! 祝 卒業式

3月22日(木)体育館で卒業式が行われました。
 これまで育てていたただいた保護者の方や、見守ってくださった地域の方達、たくさんの方々に参加していただきました。

 多くの思い出を胸に、70名の卒業生が立派に巣立っていきました。


 卒業生の皆さん、保護者の皆様。本当におめでとうございます。

写真上:証書授与の様子
写真中:記念撮影 1組
写真下:記念撮影 2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は卒業式です!!

3月22日(木)卒業式です。
まずまずのお天気なかですが、体育館は寒いです・・・・・。
朝、6:30段階で氷点下1度!(写真上)

三浦教諭が早く来てストーブを点けてくれました。
7:50の段階で2度まで上がりました。

暖かくしてご来校ください。

卒業式の立て看板も準備OK(写真中)
正面玄関には1年生が育ててくれたバンジーが飾られました。(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(月)避難訓練続報です。

 予告無しで、しかも先生方が朝の職員打合せが終わって、教室に着く前頃の時間に放送を入れました。
 放送は、録音しておいた緊急地震速報を流しました。
 
 ざわついていた教室が、突然の地震速報に驚いて混乱するかと思えば、さっと静かになりました。
 恩一小の中から子供の声が消えました。
 職員室前の池の水音が聞こえる。そんな静かな恩一小になりました。

 先生方がいなくとも、どう行動すればよいか。それが、体に染み込んでいるのではないでしょうか。素晴らしいことです。

 「自分の身は、自分で守る。」いつも柳村校長が児童に言っていることです。
 「まずは放送を良く聞くこと。」「そして、自分で正しく判断して、行動すること。」今日の訓練で、生活指導主任の野崎主任教諭からも話がありました。

 校庭の状態が良くなく、年度の最後の最後になってしまった避難訓練でしたが、総仕上げとして、よい避難訓練ができました。
 

速報! 卒業式作業3

卒業式の準備を14:40から、5年生と先生方とで行いました。

今回は特に掃除に重点を置いての活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報! 避難訓練

3月19日(月)朝の時間、予告無しの避難訓練を行いました。
 先生方にもお知らせしていなかったので、職員室で放送しているのを見て、先生方もびっくり!
 でも、その後は冷静に行動できました。先生方はもちろん、児童も。
 
 さすが、今年度の最後の避難訓練。まとめとしては十分な避難の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(送り出し)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても暖かい雰囲気の中で進行できた6年生を送る会。花のアーチをくぐって6年生が退場していきます。

 入場の時は、照れくさかったのか、早足で、あっという間に入場してきました。
 
 退場の際は、別れを惜しむように、入場時よりも足取りはゆっくりでした・・・。

 5年生がリコーダー演奏で見送りました。
 リコーダーの優しい音色が体育館に響きました。

6年生を送る会(全員合唱・終わりの言葉)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の伴奏やリードで無事に歌い終わりました。

 歌い終わって、しんみりと、でも優しい気持ちになれました。(写真上・中)

 とても充実した1時間でした。少し延びてしまいましたが、3時間目の1時間でたくさんの思い出ができました。

 終わりの言葉も心を込めて、感謝の気持ちと共に伝えることができました。(写真下)

 5年生を中心とした新児童会役員の皆さん。
 初仕事で緊張したと思いますが、よくここまでの会にしてくれました。
 4月からはあなた達が最高学年です。
 恩一小を引っ張っていってください。
 あなた達なら立派に出来ます。期待しています!

6年生を送る会(全員合唱)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員合唱を聴いていると、6年生の偉大さを改め感じました。
6年生がリードして、かわいらしい1年生から5年生までを引っ張っていってくれる。
「中心は6年生なんだなあ。」
「6年生ありがとう!」

体育館のギャラリーから写真を撮っていると、そんな思いが、改めて湧いてきました。
(カメラの方を見ている児童がいるのは、カメラ目線ではなく、ギャラリーの手すりに歌詞が大きく書かれているからです。)

6年生を送る会(全員合唱)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会も終わりに近づいてきました。
全員合唱をしました。

6年生を送る会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から、お礼の演奏がありました。
曲は「テキーラ」
在校生は手拍子をして盛り上げました。

6年生を送る会(全校ゲーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームは「何 ナン なん なん ナンレンジャー ゲーム」です。(正式名称は知りません!)
 「6年生をいれて○人!」とか、「全部の学年の人を含めて8人」とか、人数以外にも条件が付き、今まで以上に盛り上がりました。

6年生を送る会(全校ゲーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の出し物・プレゼントの後は、全校でゲームをして楽しみました。

 児童会役員がルールを説明し、例を示すと、その表現の豊かさ・楽しさからか、とても うけていました。
 おかげで、和やかで楽しい雰囲気の中、ゲームがスタートできした。

6年生を送る会(4・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生から 詩の朗読がありました。
 迫力のある群読で、とてもかっこ良かったです。

5年生からは、手作りゴマのプレゼントがありました。
 時間の限られた中、一生懸命に作ったそうです。

6年生を送る会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は歌(リコーダー)と品物をプレゼント。

3年生になって習い始めたリコーダーの演奏は、音楽会の時と比べると、格段に上手くなっていました。いろいろな音も出せるようになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31