本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ごまごはん・豚のすき焼き煮・チンゲン菜のソース炒め・いかのかりんと揚げ・果物・牛乳です。

春のおとずれ

陽の高さが増してきて、屋外の景色が白く輝きだしてきました。春本番を感じます。
画像1 画像1

本日の給食(3月11日分)

画像1 画像1
本日の給食は、ゆかりごはん・韓国風焼肉・3色ナムル・ポテトサラダ・果物・牛乳です。

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、パン・チキンカツ・マカロニサラダ・マッシュパンプキン・小魚ナッツ・牛乳です。

昼休みの様子

給食終了後、校庭で多くの生徒が運動しています。観察していると、一つのグループが男女が一緒になってサッカーボールを蹴っていました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、赤飯・魚の竜田揚げ・かわりきんぴら・キャベツの生姜風味・大根のそぼろ煮・ミニトマト・牛乳です。

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ターメリックライス・ドライカレー・青菜のナムル・じゃが芋のペイザン風・果物・わかめスープ・牛乳です。

保健体育の授業での武道

本日から約3週間に渡り、保健体育科では柔道に取り組みます。ゲストティーチャーとして柔道連盟の方にお力添えいただき、生徒は安全に安心して学習しています。体育館の床に畳を敷き詰めて、本日は初回の授業ということから礼節に取り組んでいました。球技などの領域では生徒の歓声が聞こえる場面が多いのですが、本日の授業ではゲストティーチャーの指導の下、厳かな雰囲気の中で授業が進みました。日本の伝統文化を肌で感じることのできる時間でした。春を迎えつつあるとはいえ、冷たい体育館の中で空気が張り詰め、気の引き締まる授業でした。授業終了後、廊下を歩いている生徒らが笑顔で「今日は柔道だったよ。」と話しかけていたので、授業で心地よさを味わった様子でした。
画像1 画像1

青少年対策長房地区委員会の活動

3月2日(土)10:30より青少年対策長房地区委員会主催の地域クリーン活動を実施しました。本校生徒が約140名、校区の小学校の児童や学童の児童も参加し、地域清掃に従事しました。清掃終了後には、生徒会の生徒が参加した児童らに鉛筆を配布しました。また、青少年対策長房地区委員の方が豚汁を用意して下さり、児童・生徒らはおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ごはん・鶏の唐揚げねぎじょうゆかけ・野菜のごま和え・ひじきの煮物・にらとしめじのさっと煮・牛乳です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

授業改善推進プラン

年間行事予定

学校からのお知らせ

給食だより

給食献立予定表

青少年対策長房地区委員会

学校評価アンケート

各教科の年間指導計画と評価規準

道徳、総合的な学習の時間、特別活動

補助資料(全体計画・年間指導計画)