非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

【5月28日(金)】 5年生 田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、毎年5年生が、近隣の方のご厚意で、田んぼをお借りし、稲作体験をさせていただいています。
その第1回目として、田植えを体験させていただきました。

【5月28日(金)】 3年生 自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校校庭・体育館で3年生対象の自転車安全教室を実施しました。
安全な自転車の乗り方について、学習することができました。
高尾警察の方・安全協会の方・保護者の皆様 御協力ありがとうございました。

3年自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

【5月24日(月)】 2年生 まち探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2校時に、2年生がまち探検をしました。
今日は、学校の南側を探検しました。

【5月21日(金)】 水道キャラバン 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(4年生)東京都水道局の方をお招きして、普段使っている水道水について学びました。

【5月20日(木)】 ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って、集会委員会主催のゲーム集会を行いました。

【5月19日(水)】 4年生 図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段ボールを使って、工夫を凝らした小物入れを作っていました。

5/18_4-2理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?自分たちが測った晴れ、曇り、雨の日の気温の変化をタブレットの表計算ソフトを使い、グラフにして考えました。

3-1国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文の作り方の学習で、正しく並べるように相談しながら学びました。

5/18_4-2理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちが測った晴れ、曇り、雨の日の気温の変化をタブレットの表計算ソフトを使い、グラフにして考えました。

【5月15日(土)】 PTA 資源回収(第1回)

画像1 画像1
本日、今年度第1回目のPTA資源回収を行いました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

4-1国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ICTも自然に活用しながら畳語について学びました。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の全校朝会では、オンラインで鉛筆の持ち方について校長から話をした後、各教室で動画を見て学びました。

一年歩行訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高尾警察と交通安全協会の方々に来ていただき、一年生の歩行訓練を行いました。
道路の歩き方を交差点を中心に、実際に道路で行いました。
最後にいかのおすし、連れ去りについても学びました。

学校要覧

教育課程

学校だより

その他の配布文書

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA広報

いじめ防止対策

学校運営協議会

生活指導

PTA総会議案書

PTA本部活動概要

PTA総合補償制度

校外生活委員会

PTAバレーボール

PTAバドミントン

広報誌『けやき』

YouTube動画

PTA 各委員会・係員紹介

オンライン学習関係

学級代表委員会の活動

資源回収

GIGAスクール 関連

けやき委員会

PTA運営だより(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」

PTA各委員・係活動