非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

運動会、終了

画像1 画像1 画像2 画像2
第46回運動会、終了しました。

近隣住民の方々には、9月に入ってから、スピーカーから流れる指導の声や音楽等、運動会に向けた本校教育活動にご理解・ご支援いただき、ありがとうございました。
また、本日、参観いただきました地域の皆様、教育委員会の皆様、ありがとうございました。


保護者の皆様には、本日に至るまで、衣装の準備や児童の体調管理等、ご協力いただき、ありがとうございました。
また、本日、閉会式後に、後片付けのお手伝いをしていただきましたご参観の方々、ありがとうございました。

最後となりましたが、本日の音響設備の設置及び機材の貸し出し等をしていただきましたPTA会長、受付や駐車場管理をしていただきましたPTA役員の皆様に感謝申し上げます。

明日、運動会(可否予定)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、全学年が運動会に向けてリハーサルを実施しました。
また、5・6年生は、5時間目に自分たちが担当する運動会準備を行いました。運動会に参加するだけではなく、支える役割として一生懸命に取り組みました。

さて、16時現在で、明日の天気予報は、以下のようになっています。

 6時:曇り(降水量・0mm/h)
 7時:曇り(降水量・0mm/h)
 8時:曇り(降水量・0mm/h)
 9時:曇り(降水量・0mm/h)
 10時:曇り(降水量・0mm/h)
 11時:曇り(降水量・0mm/h)
 12時:曇り(降水量・0mm/h)
 13時:晴れ(降水量・0mm/h)

暑さ指数(WBGT)予測は、運動会実施時間帯は「23(注意…危険、厳重警戒、警戒の下)」となっています。

これらの数値から、現時点では、明日の運動会は【通常実施】を予定しています。

予報・予測が大幅に変わった場合には、運動会実施方法の変更について、急遽、学校ホームページ(学校日記)及びメール配信等にてお知らせいたします。御承知おきください。

児童の登校時刻は(朝、教職員は運動会準備を行っているため、安全管理の都合上)7:40〜7:50の間での登校に御協力のほど、よろしくお願いいたします。

※自動車での来校について

自動車での来校は、小津地区の方等、本校発行の駐車許可証のある方に限らせていただきます。それ以外の方のお車でのご来校はご遠慮ください。徒歩または自転車等でご来校くださいますよう、お願いします。送迎の際は、校舎北側、赤門より西側で近隣の方の迷惑にならないようにお願いいたします。

元木小学校長 寺本英雄

9月29日の給食【十五夜】

<きょうの献立>
〇こぎつねごはん
〇芋のこ汁
〇お月見団子の黒蜜がけ
〇牛乳

今日は、十五夜特別メニューです!
お月見団子は、白玉粉に水ではなく絹ごし豆腐を練りこんでいるので、冷めても柔らかくおいしいです。給食室特製の黒蜜をかけていただきます。
今日は満月で、雲が出なければきれいに月が見えると思います。
明日は運動会なので、給食をしっかり食べて備えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日の給食

<きょうの献立>
〇麦ごはん
〇ししゃもの唐揚げ
〇キャベツのしょうが風味
〇肉じゃが
〇牛乳

今日は、ホッとする味の和食です!
肉じゃがは調理員さんこだわりの煮込み具合で、じゃがいもが煮崩れるか煮崩れないかの加減なので、口に入れた瞬間ほろっとします。
八王子産の美味しいじゃがいもを、存分に楽しめる献立です。
キャベツのしょうが風味は、おかかとしょうがを味付けに使っていて、コクがあっておいしいおかずです。
今週末は運動会なので、野菜からしっかりビタミンやミネラルをとって元気に当日を迎えてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

校庭遊具等の安全点検

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日9月27日、校庭のブランコが修繕され、新しく生まれ変わりました。来校した際にご覧ください。

また、バスケットゴールやサッカーゴールの支柱(写真赤囲み部)の安全カバーが痛んでいため、用務主査が補修してくれました。

9月27日の給食

<きょうの献立>
〇豚キムチ丼
〇ツナポテトぎょうざ
〇わかめスープ
〇牛乳

今日は、最近運動会の練習で忙しいもとキッズにぴったりの豚キムチ丼です!
豚キムチには、にんにく・にら・ねぎが入っていて、炭水化物の栄養を効率よくエネルギーに変えてくれます。
ツナポテトぎょうざは、八王子産じゃがいもをホクホクに蒸して、ツナとコーンを入れて餃子の皮に包んで焼いた料理です。
はじのカリカリしたところが美味しいと評判です。

画像1 画像1

曲想の変化を感じ取ろう…音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「ハローシャイニングブルー」の楽譜を見ながら曲想について、一人ひとりが考え、発表し合い、次のような意見が出されました。

・サビが高音
・繰り返し、追いかけっこがある
・なめらか
・伸ばしがある
・4分の4拍子
・ピアノが3〜4パターンある
・メゾフォルテmfがある
・シャープ#がある 等々

今後、これら感じた曲想を、歌で表現していきます。

9月26日の給食【秋ナス】

<きょうの献立>
〇ミルクパン
〇なすと豆腐のグラタン
〇ジュリエンヌスープ
〇りんごかん
〇牛乳

今日は、なすと豆腐を使ったグラタンを作りました!
なすも豆腐もグラタンとしてはあまり使わない食材ですが、ミートソースの味が染みてとてもおいしいです。
なすは夏から秋にかけてとれますが、秋になると種が少なく、身がしまっておいしくなるといわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
都内・市内で、インフルエンザ感染が拡大しています。朝晩の寒暖差が激しくなっています。体調万全での運動会参加のためにも、早寝早起き、手洗い・うがいの励行など、御家庭での体調管理の御協力をお願いいたします。

運動会に向けて、開閉会式の練習や団体競技の練習も進んでいます。

教育実習生

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校の先生になるための勉強をするために、今日から10月16日(月)まで、日本体育大学から教育実習生が来ています。5年1組を中心に入って学んでいきます。

5年1組の皆さんだけではなく、校庭や廊下で会った時には、今月の目標にあるように、元気にあいさつをしましょう。

9月25日の給食【くり】

<きょうの献立>
〇吹き寄せおこわ
〇ごまあえ
〇とりだんご汁
〇オレンジ
〇牛乳

今日は、あまくておいしい国産くりを使った吹き寄せおこわです!
今年は猛暑で秋の訪れをなかなかまだ感じられませんが、秋の味覚であるくりを食べて季節を感じてほしいなと思います。
とりだんご汁のとりだんごは、豆腐と鶏肉を練って作っています。
だしも出てとてもおいしい汁ものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて(応援団、本番実施可否)

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団は、始業前の朝の時間や休み時間に集まって、練習を進めています。

昨日から始まった運動会・全校練習でも、さっそく、応援団を中心に全校での応援練習を行いました。

【運動会当日の実施可否】

9月30日(土)運動会当日、現時点では、天気予報は「くもり」、降水確率は40%となっています。最高気温予測は26度となっておりますが、暑さ指数(WBGT)は高くなる可能性は秘めています。
前日まで、降水確率や暑さ指数予測を見極め、場合によっては、延期となさせていただくこともございます。その際は、学校ホームページ(本学校日記)及びメール配信等にてお知らせいたします。御承知おきください。

9月22日の給食【恩方ブルーベリー】

<きょうの献立>
〇スパゲティミートソース
〇わかめサラダ
〇ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース
〇牛乳

今日は、元木小からも近い恩方でとれた無農薬ブルーベリーをソースにして出しました!
農家さんが、こだわりにこだわって一生懸命育ててくれたブルーベリーです。
甘くてとてもヨーグルトに合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
安全なカッターの使用方法について学び、作品づくりをしました。

紙版画製作では、バレンを使って、すみずみまで力をこめて丁寧に刷っていました。

9月21日の給食【八王子ショウガ】

<きょうの献立>
〇八王子ショウガごはん
〇赤魚の薬味焼き
〇五目煮豆
〇具だくさんみそ汁
〇牛乳

今日は、伝統ある江戸東京野菜の一つである、「八王子ショウガ」をつかった八王子しょうがごはんです!
ショウガのいい香りがふんわりと漂ってくる、とてもおいしいごはんです。
お米は新潟県産の「にじのきらめき」を使っていて、もちもちとしたお米との相性も抜群です!
最近運動会の練習で学校全体が忙しいですが、地元の新鮮な野菜を食べて、しっかり力をつけて練習も頑張ってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日の給食

<きょうの献立>
〇メキシカンライス
〇白いんげん豆のポタージュ
〇コールスローサラダ
〇リンゴジュース

今日は、アメリカの南側にある国、「メキシコ」で食べられているメキシカンライスを出しました!
メキシコ料理は、もともと現地にいた民族とスペイン人の文化が混ざっているのが特徴です。
スパイスがきいた料理は暑い日にぴったりです。

画像1 画像1

算数授業の様子(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の算数の授業です。

2クラスとも、教員からの発問に対して、自然と多くの手が挙がっていました。

本授業は、担任だけではなく、アシスタントティーチャー(AT)も入り、チームティーチング(TT)を取り入れた授業でした。


9月19日の給食

<きょうの献立>
〇ごはん
〇生揚げのみそ炒め
〇茎わかめのにんにく炒め
〇ビーフンスープ
〇牛乳

今日は、生揚げをみそで甘辛く炒めました。八王子産キャベツやほかの野菜から甘みが出て、とてもいい味に仕上がりました。
生揚げは豆腐を分厚いまま高温の油で揚げたもので、表面がギザギザになっているので味が染みやすい特徴があります。
茎わかめのにんにく炒めはコリコリした食感がおいしい料理です。
画像1 画像1

運動会に向けて【3〜6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
一心同体…運動会スローガンに合わせて取り組んでいます。

5・6年生は、元木の乱(騎馬戦)の作戦を考えている様子です。

3・4年生は、もとき座「南中ソーラン」を教え合い、動きを相談している様子です。

運動会に向けて、体を動かすだけでなく、友達と考え合って、活動しています。

副籍(制度)交流に向けた理解推進出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都立八王子西特別支援学校の特別支援コーディネーターが来校し、2年1・2組にて出前授業を実施しました。

副籍制度とは「都立特別支援学校の小・中学部に在籍する児童・生徒が、居住する地域の区市町村立小・中学校(地域指定校)に副次的な籍(副籍)をもち、直接的な交流や間接的な交流を通じて、居住する地域とのつながりの維持・継続を図る制度」のことです。

副籍交流は「障害のある人と障害のない人が交流を通じて相互理解を図り、互いに支え合いながら共に暮らす地域社会」を目指すものです。(都教委・八王子市教育委員会)

元木小の児童と、その学区に居住する東京都立八王子西特別支援学校の児童は、互いに地域社会の担い手として、副籍交流を通して同地域・同世代の仲間として、将来にわたって共に生きる関係を築くことが期待されています。

これらの理解推進に向けた授業となりました。

【副籍制度とは(都教委HP)】
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/doc...

学校要覧

学校だより

給食献立

学年だより

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA運営だより(バックナンバー)

学校運営協議会 議事録

新型コロナウイルス感染症 関連

PTA本部活動・概要

PTA読本2023

PTA総合保障制度

学校運営協議会 議事録(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」(バックナンバー)

高尾警察からのお知らせ

学校及び文科省・都教委