非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

校庭遊具修繕

画像1 画像1 画像2 画像2
うんてい(雲梯)に続き、すべり台、ジャングルジムの修繕が進んでいます。

子どもたちが遊べるようになるのは(天候にも左右されますが)設置した基礎部分がしっかりと固まり、安全確認が済んでからとなります。

すべり台は、他の遊具よりも、使えなかった期間が長かったこともあり、使用開始直後は、人気のため混雑が予想されます。順番を決めるなど、安全に使えるように改めて周知していきます。

1月24日の給食【学校給食週間】

<きょうの献立>
〇八王子ラーメン
〇のり塩ポテト
〇豆黒糖
〇牛乳

今日から、全国学校給食週間です!
学校給食週間中は、キーワードを一つずつ出していきます。最後に何になるかはお楽しみです!
ご当地グルメをもとにした給食の八王子ラーメンは、野菜もモリモリ食べられる人気のメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおるり展(合同作品展)

画像1 画像1 画像2 画像2
エスフォルタアリーナ八王子にて行われていた「第19回・おおるり展(八王子市立小・中・義務教育学校合同作品展)」に行ってきました。

すばらしい作品ばかりで、何度も何度も立ち止まって鑑賞してきました。本校からは代表児童12名の作品が展示されていました。会場は多くの鑑賞者で大盛況でした。

1月23日の給食【旬:かぶ】

<きょうの献立>
〇ごはん
〇マーボー豆腐
〇白菜ナムル
〇かぶのスープ
〇牛乳

今日は、旬のかぶをたっぷり使ったスープです。
じっくり火を通したかぶは、とても甘くておいしいです。
かぶのおいしさがとてもよくわかる、出汁としょうゆのシンプルな味付けのスープです。
風邪が流行っていますが、今日の給食でしっかりと体を温めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会…活動

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開の日に、おやじの会の方々が、体育館前の側溝の掃除をしてくださいました。

側溝がきれいになり、子どもたちの気持ちも晴れやかになります。雨予報の寒い中での活動、ありがとうございました。

学校公開ご参加ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
1月20日(土)、学校公開を実施いたしました。
多くの方々にご参観いただき、ありがとうございました

当日は、通常の授業に加え、第4学年「刀鍛冶さんによる講話」や第6学年「学校薬剤師さんによる薬物乱用防止教室」等を行いました。

「いじめ」のない元木小学校を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
「はちおうじっ子サミット」の一環として、「いじめ」のない元木小学校を目指して、自分たちで「できること」を選び、各学級で2学期に取り組みました。

現在、校長室前廊下壁面に取り組んだ内容を掲示してあります。来校の際に、ご覧ください。

子どもたちには、これらの取組を一過性のものとせずに、自分事として、自分たちの生活に置き換えて行動していけるように支援を続けていきます。

1月19日の給食【大分県】

<きょうの献立>
〇ごはん
〇ぶりのかぼすあん
〇いり大根
〇にわとり汁
〇牛乳

今日は、日本各地の郷土料理を食べるなごみ献立の日で、大分県の献立です!
大分県といえば温泉のイメージがありますが、源泉の数、湧き出る水の量ともに日本一だそうです。
にわとり汁の名前は、子どもたちにとっても衝撃だったようで、献立表の前で何度も「にわとり汁!?」と言っている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、学校公開です

画像1 画像1 画像2 画像2
明日20日(土)、学校公開となります。よろしくお願いいたします。

1〜4校時(8:25-)の授業公開とともに、各教室前廊下にて書き初め展も実施しております。
また、1階廊下にて、図工作品の展示を行っております。ぜひ、ご鑑賞ください。

1月18日の給食【旬:白菜】

<きょうの献立>
〇コーンピラフ
〇ジャーマンポテト
〇八王子産白菜のクリームスープ
〇牛乳

今日は、地元農家さんが育ててくれた美味しい白菜を11キロも使ってクリームスープを作りました!白菜は霜が降りるととても甘くなります。
今日のクリームスープは、とろとろの甘い白菜が楽しめて、子どもたちにも大人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度、本校では「子どもと私たち教師がつくる主体性を高める授業〜協働的な学びを通して〜」をテーマに校内研究を進めています。

昨日17日、2年1組において、国語「かさこじぞう」の授業研究を行いました。

授業後、教員が3つのグループに分かれて協議・発表し、その後、講師(世田谷区教育委員会・学校教育部副参事)より、指導講評をいただきました。

今後の授業に活かしていきます。

休み時間の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の避難訓練は休み時間に災害が起こった場合の訓練を行いました。

休み時間には、子どもたちは、いろいろな場所にいる可能性があり、教員がそばに居ない場所で、自分たちで考えて避難することが求められます。

今回は特に重要なこととして、すぐに遊びをやめて、静かに放送の指示を聞くことの大切さについて、お話をしました。

1月17日の給食【旬:ほうれん草】

<きょうの献立>
〇わかめごはん
〇さばの香り焼き
〇ほうれん草の彩り和え
〇けんちん汁
〇牛乳

今日は、旬のほうれん草を使った献立です!彩り和えは、ほうれん草のほかにもやし・にんじん・しめじが入っていて、おかかで味付けをしています。
おかか味の野菜の和え物はいつも人気のメニューです!
さばも脂がのっていてとてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残雪

画像1 画像1 画像2 画像2
週末に降った雪が、学童前の日陰になる校庭に残っていました。

そんな残雪を見付けた子どもたち…喜んで遊んでいました。

今日16日は、強風で校庭の砂が舞い上がることもありましたが、子どもたちは、この強風でさえ、楽しさに変えて、舞い上がる砂とともに、遊んでいました。

1月16日の給食

<きょうの献立>
〇カレーライス
〇野菜のピクルス
〇パインヨーグルト
〇牛乳

今日は、大人気メニューのカレーライスです。
煮込んでいるとどんどん美味しそうな香りがするので、給食室の前を通る子どもたちはカレーのにおいに喜んでいました。
給食のカレールーは手作りです。
隠し味にはリンゴのすりおろしを使っています。
画像1 画像1

1月15日の給食【小正月】

<きょうの献立>
〇あずきごはん
〇いかのごまみそ焼き
〇いりどり
〇吉野汁
〇はれひめ
〇牛乳

本日1月15日は、「小正月」です!
小正月には、今年の無病息災を願って、朝に「あずきがゆ」を食べる習慣があります。
給食では、小豆ごはんにして出しました!
吉野汁はだしがきいていてホッとする味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ユニセフ募金」及び「能登半島地震災害義援金」活動

画像1 画像1 画像2 画像2
本日1月15日(月)〜19日(金)までの5日間、今年度も児童会が中心となり、「ユニセフ募金」を行っています。

今回は、並行して「石川県令和6年度能登半島地震災害義援金」活動も行っています。

1月12日の給食【旬:ごぼう】

<きょうの献立>
〇きなこあげパン
〇ポトフ
〇ごぼうサラダ
〇みかん
〇牛乳

今日は、冬が旬のごぼうサラダです!
ごぼうの根っこの部分を食べるのは世界中でみると、実は日本以外は韓国くらいだそうです。ゴボウはもともと、中国から薬の一つとして伝わった野菜です。
ヨーロッパのほうでは、葉っぱのほうを食べるそうですよ!

画像1 画像1
画像2 画像2

「第3学年・社会科見学」…「音響彫刻『Kinon』の旅」続報

画像1 画像1 画像2 画像2
【校長室より/2023-10-13】にてお伝えしました「第3学年・社会科見学」の続報が入りました。

本校3年生が、昨年の10月13日に夕焼け小焼けふれあいの里にて、小津倶楽部の方々や保護者有志の方々にサポートをいただきながら、八王子芸術祭として実施されている「音響彫刻『Kinon』の旅」の楽器づくりに参加しました。子どもたちが作った楽器の一片が、10年後に八王子を象徴する音のアート作品として完成します。

今回、その過程として、以下イベントにおいて、子どもたちが作成に携わった楽器のお披露目があるとのことです。

日時:1月27日(土)10:00-14:00
場所:夕焼け小焼けふれあいの里

ご都合のよろしい方は、ぜひ、ご参加ください。

「音響彫刻『Kinon』の旅」
https://www.hachioji-art-festival.com/event/93/

1月11日の給食【鏡開き】

<きょうの献立>
〇かてめし
〇焼きししゃも
〇かきたま汁
〇白玉あずき
〇牛乳

今日1月11日は、鏡開きの日です!
鏡もちを割ったものをイメージして、白玉だんごを作りました。
かてめしは東京近郊の郷土料理で、まぜごはんという意味があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校要覧

学校だより

給食献立

学年だより

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA運営だより(バックナンバー)

学校運営協議会 議事録

新型コロナウイルス感染症 関連

PTA本部活動・概要

PTA読本2023

PTA総合保障制度

学校運営協議会 議事録(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」(バックナンバー)

高尾警察からのお知らせ

学校及び文科省・都教委