非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

10月3日の給食

画像1 画像1
3日のこんだては、

・ごはん
・ふりかけ
・じゃがいものそぼろ煮
・彩和え
・くだもの(プルーン)
・牛乳

です。

10月2日の給食

画像1 画像1
2日のこんだては、

・チリコンカンライス
・じゃがいもサラダ
・くだもの(シャインマスカット)
・牛乳

です。

9月28日の給食

画像1 画像1
28日のこんだては、

・豚キムチ丼
・青梗菜のとろみスープ
・もやしのナムル
・牛乳

です。

9月27日の給食

画像1 画像1
27日のこんだては、

・ロールパン
・なすと豆腐のグラタン
・ジュリエンヌスープ
・くだもの(巨峰)
・牛乳

です。


いろんな『なす』

長なす、丸なす、米なすなど形や大きさも様々あります。色も紫、白、緑などがあります。熊本県の「赤なす」は、観賞用として生け花に利用されることで有名です。

秋なすは、夏の間、日差しをたくさんあびたので、うまみがたっぷりでおいしいと言われます。

収穫に感謝して、しっかり食べましょう!

9月26日の給食

画像1 画像1
26日のこんだては、

・八王子生姜ごはん
・鯖のごまみそ焼き
・野菜のうま煮
・きゅうりの塩漬け風
・牛乳

です。


『八王子しょうが』を食べる日

八王子しょうがは、「江戸東京野菜」の一つです。江戸東京野菜とは、昔から現在まで栽培され続けている東京の伝統野菜で、42種類あります。市場に出回らないので、とても貴重な野菜です。

〜昭和初期から続く伝統を守るために〜

種の保存が難しく、暑すぎても寒すぎてもいけません。畑に2mの穴を掘って八王子しょうがの種を保存しています。

元木小学校のみなさんへ

八王子の伝統野菜を知ってもらえて嬉しいです。今年も心をこめて育てました。この機会にしょうがを好きになってほしいです。しょうがを食べるとかぜをひかないといわれています。おいしく食べてくださいね。

9月25日の給食

画像1 画像1
25日のこんだては、

・ごはん
・茎わかめのごま風味
・すき焼き風煮物
・小松菜のじゃこ炒め
・牛乳

です。

9月21日の給食

画像1 画像1
21日のこんだては、

・カレー南蛮
・お月見団子の黒蜜かけ
・鶏肉と里芋の煮物
・牛乳

です。


十五夜のおはなし

十五夜とは・・・「中秋の名月」ともいい、『1年の中で月が最も美しく見える日』だといわれています。

月を眺めて楽しむ行事『お月見』

お月見は、秋の収穫に感謝するお祭り(収穫祭)の意味もあります。稲に見立てたススキを飾り、団子や里芋を供えて、豊作を祈ります。里芋を供えることから、「芋名月」とも呼ばれます。

今年の十五夜は24日です。

収穫に感謝して食べましょう!

9月20日の給食

画像1 画像1
20日のこんだては、

・吹き寄せおこわ
・かきたま汁
・さつま揚げの照り煮
・牛乳

です。


栗のおはなし

栗は歴史ある食べ物!
青森県にある縄文時代の遺跡からたくさんの栗が発見されています。縄文時代は、今から5,000年前の時代です。平安時代には、京都で栽培が始まりました。

栗は栄養たっぷり!
栗には、ビタミンや食物繊維が多く含まれるので、進んで食べましょう。市内にも栗の木がたくさんあります。外に出て、栗を探してみませんか。

ホクホクの栗は、秋だけのごちそうです。しっかり食べましょう!

3学期がはじまりました♪

画像1 画像1
今日は体育館で始業式が行われました。
児童は友人との再会を喜びつつ、清新な気分を味わいながら、
新学期に向けての意欲を高めることができていました。

9月19日の給食

画像1 画像1
19日のこんだては、

・ごはん
・いかのから揚げ
・だぶ
・のり和え
・くだもの(みかん)
・牛乳

です。


和み献立〜郷土料理〜佐賀県

佐賀県は、北には玄界灘、南には有明海があり、海に囲まれた自然豊かな場所です。

いかのからあげ・・・佐賀県の北にある玄界灘という海では、多くの種類のイカがとれます。給食では、からあげにしていただきます。

だぶ・・・だぶは、お祝いや仏事に集落の人がみんなで作ってきた料理です。煮くずれしやすい材料は使わず、水を多く入れて「ざぶざぶ」作ることから、なまって「だぶ」と呼ばれるようになりました。お祝いなどのハレの日は材料を四角に、仏事などのケの日には三角に切ります。

のり和え・・・佐賀県の南にある有明海という海で作られる「のり」は、生産量・販売量が日本一で、味もおいしいと評判です。給食では、和え物にしていただきます。


郷土料理を大切に、おいしく食べよう!

9月18日の給食

画像1 画像1
18日のこんだては、

・ガーリックピラフ
・ウインナーのケチャップ和え
・白いんげん豆のポタージュ
・じゃこサラダ
・みかんジュース

です。

9月14日の給食

画像1 画像1
14日のこんだては、

・うずまきパン
・ポークビーンズ
・カラフルサラダ
・牛乳

です。

9月13日の給食

画像1 画像1
13日のこんだては、

・親子丼
・いもの子汁
・ほうれん草ともやしの煮びたし
・牛乳

です。


※市場にほうれん草に入荷がなかった為小松菜に変更しました。

今日の図工♪(6年生)

今日は6年生の図工の授業がありました。
題材は「わたしの大切な風景」です。
日々の学校生活の中で、自分が大切に思う風景を
対象をよく見ながら絵に表す活動です。
作品に思いを込めながら、児童は一生懸命
活動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日の給食

画像1 画像1
11日のこんだては、

・野沢菜チャーハン
・厚揚げのごまソース
・くずきりスープ
・ミニトマト
・牛乳

です。

9月10日の給食

画像1 画像1
10日のこんだては、

・きびごはん
・白身魚のレモンソースかけ
・五目きんぴら
・みそ汁
・くだもの(プルーン)

です。



9月7日の給食

画像1 画像1
7日のこんだては、

・ごま麦ごはん
・ししゃもの磯辺焼き
・豚汁
・アーモンド和え
・牛乳

です。

9月6日の給食

6日のこんだては、

・スパゲティミートソース
・レタスとたまごのスープ
・ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース
・牛乳

です。


『恩方のブルーベリー』を食べる日

恩方のブルーベリー農園10軒の皆さんの協力のもと、公立小中学校でオン型ブルーベリーを食べます!

おいしいブルーベリーを作るために…

恩方は水はけがよく、土に水を蓄えられる土地のため、ブルーベリー栽培にとても適しています。また、たくさん実るように、若い枝にたくさんの栄養が回るための工夫をしています!


元木小学校のみなさんへ

心を込めて育てているブルーベリーです。今年も八王子の子供たちに給食で食べてもらえてうれしいです。ブルーベリーは目にいいといわれています。継続して食べてくださいね。
画像1 画像1

9月5日の給食

画像1 画像1
5日のこんだては、

・マーボー丼
・もやしのスープ
・大学芋
・牛乳

です。

9月4日の給食

画像1 画像1
4日のこんだては、

・ごはん
・鮭の香味焼き
・じゃが芋のうま煮
・大豆の磯煮
・牛乳

です。

学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

月間行事予定

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

いじめ防止対策

学力向上・授業状況改善計画

学校運営協議会

生活指導