非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

6月28日の給食

画像1 画像1
きびごはん
白身魚の味噌マヨネーズ焼き
新じゃがのそぼろ煮
枝豆
牛乳

「きびには、食物繊維、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などが含まれています。きびタンパクには、血管内のコレステロールを掃除し、動脈硬化を予防する効果もあると言われています。 また、漢方では、すい臓や胃の働きを助けるとされています。家庭ではなかなか食べないかもしれないので、しっかり食べましょう。」

6月27日の給食

画像1 画像1
むぎごはん
ふりかけ錦松梅風
サンマの梅煮
筑前煮
牛乳

「梅に含まれる、クエン酸やリンゴ酸には、疲労回復・食欲増進などの効果があります。そして、殺菌効果もあります。先人の知恵で、梅干しのおにぎりにすると、ご飯が腐りにくくなります。湿度・温度が高くなるこの季節には、ぴったりの食品です。」

6月26日の給食

画像1 画像1
ひじきご飯
焼きししゃも
すまし汁
きゅうりと大根の南蛮漬け
牛乳

「ひじきは浅い海で育つ海藻で、カルシウムやミネラル、鉄分が多く、とても栄養があります。くせのない味だと思うので、苦手な人も、少しずつ食べられるようになってください。」

クラブ活動

6月25日(火)、今日は火曜日なのでクラブ活動がありました。元木小学校には8つのクラブがあります。今日も4,5,6年生が楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼うどん
じゃがコロ揚げ
ふかしとうもろこし
牛乳

「今日のとうもろこしは、3年生のみなさんに、むいてもらいました。とうもろこしは、朝早くに収穫すると一番甘いそうです。気温が暑くなってから収穫すると、とうもろこしも暑さに疲れてくるのか、甘さが抜けているそうです。とうもろこしも、私たちと同じように、一日の時間帯で、コンディションが違うんですね。今日は3年生の皆さん、ありがとうございました。」

6月24日の給食

画像1 画像1
マーボなす丼
レタスと卵のスープ
もやしのナムル
冷凍みかん
牛乳

「なすの紫色は、アントシアニン系ポリフェノールの一種、ナスニンです。抗酸化パワーがあります。「ナスは嫁に食わすな」というと、意地悪そうに聞こえますが、ナスは体を冷やす野菜なので、赤ちゃんを産むお嫁さんが冷えないように気遣った意味もあります。」

6月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かたつむりパン
すずきの香草焼き
ベジタブルソテー
ミネストローネ
びわ
牛乳

「すずきは出世魚で、「セイゴ」から始まり、「フッコ」、「スズキ」に成長とともに呼び名が変わります。違う魚と思って食べていても、意外に、同じ魚かもしれないですね。」

お楽しみ会

 6月21日(金)、5年生の姫木平移動教室は予定通りで、全員元気だということです。帰校は16:30の予定です。今日は6年生も日生劇場観劇のために都心に出かけました。学校はいつもより静かですが、1〜4年生も元気よく過ごしています。
 そんな中、4年生は1,2組合同でお楽しみ会を体育館で行いました。スプーンリレーや人間知恵の輪などをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日の給食

画像1 画像1
メキシカンライス
鶏肉のケチャップ煮
千切り野菜のスープ
ピリ辛きゅうり
牛乳

「今日は給食の試食会でした。たくさんの保護者の方が給食を食べに来てくださり、ありがとうございました。」

給食試食会

 今日6月20日(木)は、給食試食会もありました。PTA会長高橋さんのあいさつや本校給食管理員吉村さんの学校給食の話がありました。その後、今日の給食(メキシカンライス)を保護者の皆さんで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年姫木平移動教室

 6月20日(木)、今日と明日は5年生の姫木平移動教室です。全員出席で、元気よく今朝7:30に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日(水)、今日は午後2時30分から1学期の出張児童館(ハッピーランド)が体育館で行われました。むし暑い中ですが、250人を超える児童が参加しました。お手伝いの保護者の皆様ありがとうございました。

6月19日の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
松風焼き
のっぺい
金時豆の甘煮
牛乳

「松風焼きとは、肉のすり身や ひき肉に卵などのつなぎと調味料を混ぜて型に入れ、和菓子の「松風」のように上になる 面にけしの実やごまなどを散らし、オーブンで焼いた料理です。今日はゴマを上からふって焼きました。」

6月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
豚肉のすき焼き丼
キャベツの生姜風味
味噌汁
美生柑
牛乳

「今日の味噌汁は、6年生が理科の勉強で育てたじゃがいもを使用してつくりました。コロコロと小さなじゃがいもでしたが、ホクホクして美味しかったです。」

公園探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月18日(火)、今日は1年生が公園探検で、小田野中央公園に行きました。昆虫や植物の観察をしたり、遊具で遊んだりしてきました。

6月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
切干ごはん
豆アジのからあげ
ゆばとワカメのすまし汁
小松菜とえのきのり
牛乳

「ゆばは大豆の加工品のひとつで、豆乳を作り、これを煮たとき表面にできる薄い膜を引き上げたものです。乾燥する前のものが生ゆばで、乾燥させたものを干しゆばといいます。京都のゆばは仕上がりが平たいのに対して、日光のゆばは幾重にも巻き上げます。湯葉という漢字も、京都のゆばは「湯の葉っぱ」で、日光のゆばは「湯の波」と書くところも微妙に違います。」

プール開き

 6月17日(月)、今日は待望のプール開きです。今朝は全校朝会で校長先生が水泳の取り組みについての講話を行いました。そして、各学年(今日は3,5,6年生)のはじめにお酒とお塩でプールのお清めをしました。写真は3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
中華おこわ
汁ビーフン
鶏肉と豆の炒め物
ビワ
牛乳

「5月から6月に沢山とれて美味しいビワ。今日のビワは長崎から届きました。」

6月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
チャンポンうどん
あじさいカップケーキ
茎わかめとひたし豆のサラダ
牛乳

「あじさいケーキは、むらさきいもの粉であじさい色にしました。さつまいもには、食物せんいが豊富で、腸や肌をきれいにしてくれます。むらさきいもは、たまごと反応して、緑色に変化してしまうところもありますが、食べても大丈夫です。」

6月13日(木)の活動から

 6月13日(木)、今朝は児童集会で飼育委員会の発表がありました。発表が終わった後、音楽委員会の伴奏に合わせて更新し教室に入りました。
 今日は5年生が裁縫で(かがりぬい)の勉強をしました。集中して楽しく行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3