美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

平成29年9月27日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生姜ご飯 さばの胡麻みそ焼き いりどり きゅうりの塩漬け 牛乳

 今日の「生姜ご飯」の生姜は八王子産の物を使用しています。
 江戸東京野菜の一つです。昔から現在まで栽培され続けている東京の
 伝統野菜です。市場に出回らないので、とても貴重です。
 生姜ご飯は生姜の香がして、さっぱりとした味になっています。
 とてもおいしく出来上がりました。

平成29年9月26日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋のかやくご飯 厚揚げのごまソース 芋の子汁 牛乳

 芋の子汁は、日本の郷土料理です。山形県のなべ料理の一種です。

 家族や親しい人たちが集まって鍋を囲む秋の行事で「芋煮会」があり
 ます。たくさんの食材を使用して楽しく食べる会です。

 給食で芋の子汁を作りました。秋の食材で栄養満点です。

平成29年9月25日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 栗ご飯 夕焼け小焼け焼き 桑の葉団子汁 野菜のおかか和え 牛乳

 今日は、市制100周年 お祝い献立です。
 そこで、八王子100年応援団長の北島三郎さんからのメッセージ
 を紹介します。

 『八王子じっ子のみなさん、こんにちは!
  私の代表曲「まつり」は、豊作や大漁を喜び祝う歌です。
  この歌の中で、「山の神 海の神 いのちを本当にありがとう」と
  歌っています。
  私たちは山や海の自然から命の恵みをいただいています。
  しっかり食べて100周年を迎えた八王子の町を、もっともっと
  元気にしましょう!』

平成29年9月22日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ごまご飯 ししゃも磯辺焼き ビーフン炒め 湯葉とわかめのすまし汁
 牛乳

 ゆばは、大豆の加工食品の一つです。
 豆乳を加熱した時の表面にできる薄皮で、よく吸い物の具として使われ
 たり、刺身と同様にそのまま醤油などにつけて食したり、精進料理にも
 欠かせない伝統食材です。

 今日は、すまし汁の具に使用しました。
 だしがよく出て、湯葉と一緒においしくいただきました。

平成29年9月21日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ミルクパン タンドリーチキン 野菜スープ ミックスソテー
 和風サラダ 巨峰 牛乳

 今日は、給食試食会でした。
 9名の保護者の方々に参加していただきました。
 とても熱心に話を聞きいてくださり、給食についての理解を深めていた
 だきました。
 アンケートにも、ご意見・ご感想をいただきました。とても参考になり
 ました。これからの給食の取組の参考にさせていただきます。
 ありがとうございました。

平成29年9月20日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 吹き寄せおこわ ご汁 茎わかめの炒め煮 牛乳

 旬の栗を使用して「吹き寄せおこわ」を作りました。
 人参、たけのこ、しめじ、干ししいたけ、きぬさや、栗、鶏肉が入って
 います。
 具だくさんで栄養満点です。
 おいしく出来上がりました。

 秋を味わって、食べてください。


平成29年9月19日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きびごはん 白身魚のソースかけ 五目きんぴら 野菜汁 巨峰 牛乳

 今日は、五つの輪で体力アップ献立です。
 オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが
 主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。

 給食では「五つの輪で体力アップ」献立が登場します。
 みなさんも体力アップ!
 そして、スポーツや勉強に頑張りましょう!

平成29年9月15日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご飯 ふりかけ 豆腐の旨煮 ひじきの炒め煮 牛乳

 「ひじき」は、カルシウムが豊富で、牛乳の約12倍です。
 また、約半分が食物繊維で、ごぼうの約7倍です。
 優れた栄養食品として知られています。

 今日は、ひじきの炒め煮を作りました。
 しっかり食べましょう!


平成29年9月14日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 マーボ茄子丼 もやしスープ 豆ナッツ黒糖 牛乳

 茄子には、いろいろな種類があります。
 長茄子、丸茄子、米茄子など形や大きさも様々あります。

 秋茄子は、夏の間、日差しをたくさん浴びたので、うま味がたっぷりで
 美味しいと言われます。

 今日の給食では、マーボ茄子丼を出しました。
 収穫に感謝して、しっかり食べましょう!

平成29年9月13日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やきとり丼 けんちん汁 キャベツの生姜炒め 牛乳

 けんちん汁は、神奈川県鎌倉市にある「建長寺」の修行僧が作っていた
 ため、建長汁がなまって「けんちん汁」になったと言われています。

 今日は、やきとり丼と、けんちん汁を作りました。栄養満点です。

平成29年9月12日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 キムタクご飯 わかめと卵のスープ ベーコンポテト 牛乳

 キムタクご飯の「キムタク」という名前の由来は、豚肉と白菜キムチ、
 たくあんを炒め合わせ、白いご飯に混ぜることから、この名前が付きま
 した。
 長野県の塩尻市内の学校給食の献立で大人気となり、今では、コンビニ
 などでも「キムチチャーハンおにぎり」などとして発売されています。

 ここ美山小でも人気があります。しっかり食べてほしいです!

平成29年9月11日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 味噌煮込みうどん 鬼饅頭 煮酢和え 牛乳

 今日は、愛知県の郷土料理を作りました。
 愛知といえば、「ういろう・きしめん・みそカツ・エビフライ」と
 有名な食べ物がたくさんありますが、日本一の生産量を誇る農産物
 もたくさんあります。
 「キャベツ、シソの葉、ふき、とうがん、いちじく、ぎんなん」等
 もそうです。

 「味噌煮込みうどん」は、八丁味噌で味付けした濃い汁で、コシの
 強いうどんを煮込んだ料理です。
 「鬼饅頭」は、さつまいもを四角に切り、生地と一緒にしてアルミ
 カップに入れて蒸かしました。素朴な蒸しパンですね。

 郷土料理を大切においしく食べましょう!

平成29年9月8日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 フランスパン ポークビーンズ たぬきサラダ 巨峰 牛乳

 巨峰の旬は、8月〜10月くらいです。
 ビタミンB1やB2,Eが多く含まれています。
 今日の果物は「巨峰」です。
 おいしくいただきました。

平成29年9月7日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご飯 鮭の塩焼き のっペい汁 煮びたし 牛乳

 鮭は種類によって旬は異なりますが、おおよそ9月〜11月ごろの秋に
 旬を迎えます。一般的に日本で鮭というと白鮭を指します。
 秋鮭とも呼ばれ、脂が少ないのが特徴です。

 今日は、鮭の塩焼きを作りました。旬のおいしい鮭です。
 骨がたくさんありましたが、しっかり食べることができました。

平成29年9月6日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スパゲッティーミートソース わかめスープ ヨーグルトの恩方ブルー
 ベリーソース 牛乳

 恩方のブルーベリー農園9軒の皆さんのご協力をいただき、小中学校の
 全校において、ブルーベリーを給食で食べることができます。
 恩方は水はけがよく、土に水を蓄えられる土地のために、ブルーベリー
 栽培にとても適しています。

 今日は、新鮮で採れたてのブルーベリーを、ソースにして作りました。
 ヨーグルトにかけて、美味しくいただきました。


平成29年9月5日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 シーフドカレー レタスと卵のスープ 大根ごまサラダ ジョア

 8月30日〜9月5日は防災週間です。
 今日の献立で使用したアルファ化米は、地震などの災害が起きてガスや
 電気が止まってしまっても水を注ぐだけで食べることができる「ご飯」
 です。今日の給食では、「アルファ化米」をカレーライスのライスに
 代用しました。

 子ども達には、防災の日の「アルファ化米」について、お手紙で伝えま
 した。また、少しでも防災への意思が高まればと思いながら、調理しま
 した。子どもたちは、残さず良く食べていました。

平成29年9月4日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゆかりご飯 さんまの筒煮 肉じゃが ほうれん草ともやしの煮びたし
 牛乳

 今日から2学期の給食が始まりました。今月は、防災週間でアルファ化
 米を使用します。
 また、給食関連として、試食会、八王子市制100周年献立など盛り沢山
 です。

 2学期も安全でおいしい給食作りに取り組んでいきます。
 よろしくお願いいたします。           

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

教育課程

授業改善プラン

学校経営方針

給食献立

学校だより

授業改善の取組