片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

3月9日の給食

画像1 画像1
9日のこんだては、

・コーンピラフ
・アジのホットマリネ
・ミネストローネ
・牛乳

です。

3月8日の給食

画像1 画像1
8日のこんだては、

・北海道のお赤飯
・ししゃもの磯辺焼き
・芋団子汁
・野菜のだし醤油和え
・牛乳

です。


市制100周年×和み献立 北海道 苫小牧市


苫小牧市と八王子市のつながり

1800年に『八王子千人同心』のうちの100人ほどが蝦夷地(今の北海 道)に移住しました。蝦夷地を外国から守ることと、開拓のためです。厳しい自然の中での開拓は大変で、2年目にして死者16名、病気で帰郷する人もいたそうです。その後苫小牧市と八王子市は姉妹都市になりました。

赤飯・・・北海道のお赤飯は、食紅を入れて炊いたもち米に金時豆の甘納豆を混ぜてあり、甘味があります。コンビニに並ぶお赤飯のおにぎりも甘味のあるものが多く見られます。給食では小豆の甘納豆で作ります。

ししゃも・・・日常目にするお手頃価格のししゃもは、「カラフトししゃも(カペリン)」という名前で、「柳葉魚」とは違う魚です。柳葉魚は日本固有の魚で、北海道の太平洋沿岸だけで獲れます。背が黄色く厚みがあります。

芋団子汁・・・じゃがいもは、北海道の涼しい気候に合った作物として明治の開拓期から栽培が進められ、現在全国一の生産量です!蒸してつぶしたじゃがいもにかたくり粉を混ぜてだんごを作り、汁に入れて食べます。

郷土料理を大切に、おいしく食べよう!

3月7日の給食

画像1 画像1
7日のこんだては、

・きなこ揚げパン
・ビーンズシチュー
・フレンチサラダ
・牛乳

です。


3月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6日のこんだては、

・ごはん
・千草焼き
・田舎汁
・茎わかめのきんぴら
・くだもの(キヨミ1/4)
・牛乳

です。


『千草』とは『たくさんの』という意味があります。千草焼きは、卵に野菜やきのこなどたくさんの具を入れて焼く料理です。
給食では、鶏肉、たまねぎ、ほうれん草、にんじんが入っています。卵の黄色に、にんじんのオレンジ、ほうれん草の緑が色鮮やかですね。

3月3日の給食

画像1 画像1
3日のこんだては、

・五目ちらしずし
・吉野汁
・ひなまつり白玉
・牛乳

です。


ひなまつりのおはなし

女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする行事で、桃の節句ともよばれます。

ひなまつりの食べものに込められた願い

ちらしずし・・・春らしい華やかな彩りが女の子の節句にピッタリ!えびを食べて長生きできますように、れんこんを食べて先を見通せますように。

はまぐりのおすいも・・・はまぐりの貝殻は、2枚対でぴったり合うので、夫婦円満を表しています。良い結婚相手と出会えますように。

ひしもち・・・緑は健康、白は清浄(きれい)、ピンクは魔よけを意味し、ひし形は心臓を表しています。健康に成長しますように。

ひなあられ・・・ピンク、緑、黄、白の4色で四季を表しています。季節の自然のエネルギーを体に取り入れ、健やかに成長しますように。


今日の給食では、五目ちらしずしとひなまつり白玉を食べます!健やかな成長と幸せを願ってしっかり食べましょう!


3月2日の給食

画像1 画像1
2日のこんだては、

・開化丼
・ポテトサラダ
・なめこ汁
・牛乳

です。


3月1日の給食

画像1 画像1
1日のこんだては、

・カレーライス
・福神漬け
・わかめスープ
・牛乳

です。

2月28日の給食

画像1 画像1
28日のこんだては、

・ごはん
・さごちの西京焼き
・のっぺい汁
・たまごとひじきとキャベツの炒め物
・牛乳

です。



2月27日の給食

画像1 画像1
27日のこんだては、

・夕焼けごはん
・鶏肉の塩焼き
・ひっつみ
・ゆかり大根
・牛乳

です。


校内研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
先月行った研究発表会の写真、教材、ワークシート等を提示し、各学年が報告を行いました。
今年度の研究結果を検証し、さらに次年度も国語科の研究を深めたいと思います。

6年生を送る会3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に6年生が合奏「情熱大陸」を披露し、在校生に呼びかけをしました。さすが6年生。はっきりとした大きな声で立派でした。

6年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生、4年生、5年生の様子です。

6年生を送る会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と6年生が一緒に入場しました。1年生は、6年生と別れるとき、きちんと会釈をしているのが立派でした。
6年生に感謝の気持ちを込めて各学年が呼びかけや歌を披露しました。写真は、入場をしているところ、1年生と2年生の様子です。

2月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日のこんだては、

・ごはん
・照りだれチキン
・石狩汁
・わかめのにんにく炒め
・牛乳

です。

2月23日の給食

画像1 画像1
23日のこんだては、

・コーンライス
・ポークビーンズ
・コールスローサラダ
・牛乳

です。

杖(じょう)を使った防犯訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 八王子市体育協会会長澤本則男先生にご指導いただき、杖を使った防犯訓練を行いました。教員一同、真剣に学び、杖の使い方、間合いの大切さ等を体験しました。
 澤本先生、ご多用の中、ご指導いただきありがとうございました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は音楽委員会です。舞台のカーテンごしに聞こえる楽器の音を当てるクイズでした。

2月22日の給食

画像1 画像1
22日のこんだては、

・五目チャーハン
・油揚げの春巻き
・エスニックスープ
・くだもの(いよかん1/4)
・牛乳

です。


チャーハン(炒飯)は、ごはんといろいろな具を油で炒めた中華料理のひとつです。焼き飯、炒め飯などと呼ばれることもあり、似た料理がアジアの国々にあります。韓国は「ポックムパプ」、タイは「カーオパット」、インドネシアやマレーシアは「ナシゴレン」などがあります。

今日は、ハム、にんじん、ながねぎ、干ししいたけ、たけのこが入った具だくさんチャーハンです。

2月21日の給食

画像1 画像1
21日のこんだては、

・ごはん
・鮭の塩焼き
・ごま和え
・豚汁
・くだもの(キヨミオレンジ1/4)
・牛乳

です。

2月20日の給食

画像1 画像1
20日のこんだては、

・セルフハムカツサンド
・ポトフ
・くだもの(リンゴの缶詰め)
・牛乳

です。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定表

PTAからの情報

校長室より

教育課程

学校経営計画

なかよし学級

保健室より

学力向上・学習状況改善計画