さつまいものつるで作ったリース

画像1 画像1
「できた!」「みんな、どれもかわいい。」さつまいものつるでリースを作りました。1年生が作っている授業でしたが、どの子も自分の思いを込めながら、工夫をして作ることができました。そして、互いのリースの素敵なところを見付けていました。互いの作品を「大事にする」という思いやりを感じました。アートデイ(作品展)での展示をどうぞお楽しみにしてください。
画像2 画像2

1年生・2年生の群読集会

画像1 画像1
連休明けでしたが、今日の児童集会で、1年生と2年生は元気に「群読の発表」ができました。これまでの学習への取組と人前で発表することの練習を通して、堂々とした発表でした。1年生も2年生も子供たち自身の中では、「もっとこうすればよかった。」という反省があるようでした。でも、それがあるからこそ、成長の「あかし」だと思います。
画像2 画像2

1年生給食試食会

「お母さん、おいしい?」「おいしいよ。」今日は、1年生の保護者を対象にした給食試食会を行いました。本校の良さは、親子が一緒に給食を食べることができることです。1学期後半から完食している1年生。特に今日は、お母さんと一緒で、もりもり食べていました。その後は、お母さんと一緒に体育館で、運動ゲームをしながらの学年行事をして楽しみました。保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生・おおきなかぶ

「うんとこしょ、どっこいしょ!」「それでもかぶはぬけません。」国語の学習で「おおきなかぶ」を勉強しました。今日は、劇化の授業を見せてくれました。自分たちで配役を決めたり、登場人物のお面を色塗りしたりしながら、大きな声で楽しく発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、粘土工作に夢中です。

1年生の子供たちの創造力の豊かさを感じます。そして、素晴らしいのが、みんなで友達の作品をほめあったり、真似して作ってみたりしながら楽しく学習できる点です。互いに「上手だね。私も作ってみよう。」「おもしろいね。」「おいしそうだね。」「カッコいいね。」と、互いを認め合う言葉が自然と交し合えるのです。1年生にとって、初めての学校生活における1学期をもうすぐ終わります。これからも仲良く、楽しく過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・願いを込めて

今週は、梅雨の盛りを迎え、週末土曜日の学校公開・子供祭りも雨が心配です。1年生では、今日は、ビニルロケットを作りました。どんな願いと一緒に七夕の飾りにするのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分かりやすい授業

1年生の算数「のこりはいくつ?」の授業です。ひき算を勉強しています。ICT機器を使い教科書を大きく黒板に映し出して、進めています。教科書の問題にある実物のじょうろも使いながら、教科書への書き込みや大事な点も大きな画面で子供たちは確認できます。また、休み時間には、「明日は、田植えができるといいなぁ。」と話している1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針