3月2日(木) 6年生を送る会

 5校時に6年生を送る会がありました。6年生が、1〜5年生の前に並び、各学年やたてわり班からのおもてなしを受けました。1・2年生はプレゼント。手作りの花束と鉛筆立てを贈りました。3年生は会場装飾。4年生は6年生クイズ。5年生は会の計画・進行を担当しました。たてわり班は、6年生への感謝の言葉を伝え、メッセージカードを渡しました。1〜5年生全員で、上川子ども獅子も演じました。6年生が卒業しても、私たちがしっかりと受け継いでいくんだという気持ちがこもった演技でした。6年生からは、お礼の言葉と合奏の発表がありました。
 前に並んだ6年生は、終始にこやかな表情で下級生たちを見つめていました。クイズで紹介された写真や1・2年生からのプレゼントに笑顔となり、下級生だけで演じる上川子ども獅子を真剣な表情で見守りました。下級生の頼もしさと上川口小の担い手を降りる寂しさを感じつつ、今まで頑張ってきてよかったなと思える時間を過ごせたのではないでしょうか。
 下級生も、6年生への思いを込めて会を進めることができました。特に5年生は、準備に時間をかけ、当日の進行を自分たちの力だけで遂行することができ、とても立派でした。6年生から5年生へと、バトンが渡される会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

PTA

GIGAスクール構想