6年・竹炭の販売と寄付

6年生は、先週のゆずり葉のつどいの際に、自分たちで作った「竹炭」を販売しました。その売上金3600円をどうするかを子供たちが話し合い、日赤台風19号災害義援金に寄付することを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年12月2日の献立

画像1 画像1
今日のメニュー

※ えびチャーハン
※ 棒餃子
※ もやしのスープ
※ 牛乳


☆ 今日のチャーハンは上川小でとれたお米を使いました。えびもたくさん入り、美味しくできました!

師走、雨のスタート

師走となり、学校は2学期のまとめの月となりました。今日から18日まで、マラソン月間として、「チャレラン」の取組を行います。子供たちが自分のペースで校庭を走り、体力の向上と苦手意識のある持久走にチャレンジすることを目指します。初日の今日は、冷たい雨ふりとなりましたが、子供たちは元気に体育館遊びで身体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針