9月24日の給食

画像1 画像1
秋の彩りごはん、笹かまぼこの青のりあげ、根菜汁、うずら卵のしょうゆ煮、くだもの、牛乳

秋の彩りごはんには にんじん、きのこ、枝豆、そして栗が入っています。
栗の時期はすぐ終わってしまうので、10月初旬にももう一回栗の入ったご飯を出す予定で宇s。
くだものはこれまた秋らしい、巨峰を出しました。

9月20日の給食

画像1 画像1
プロフ、タラのフリッター、ボルシチ、牛乳

ラグビーワールドカップが開幕しました!
初日の対戦は日本対ロシア。
対戦国の料理を食べて、ラグビーをもっと盛り上げようという趣旨で、ロシア料理を作りました。

プロフは元はウズベキスタン料理で、洋風炊き込みごはんです。ピラフに名前が似ていますね。
ボルシチはビーツが入ったロシアの代表的なスープ。生のビーツが手に入らなかったので、乾燥ビーツを使いました。

9月19日の給食

画像1 画像1
さつまいもごはん、さばの風味焼き、野菜のみそ炒め、八王子しょうがの香りきゅうり、牛乳

さつまいもは生のままお米に混ぜて炊き込みました。

八王子しょうがは江戸東京野菜に認定されている、貴重な八王子特産の野菜です。
とてもさわやかな香りがする葉しょうがです。
なかなか出回っていませんが、八王子市新町の神社では例年9月の1週目頃「しょうが祭り」というお祭りをしており、八王子しょうがをたくさん売り出しています。
来年機会があったらぜひ足を運んでみてください。

9月18日の給食

画像1 画像1
スパゲッティーミートソース、スイートポテト、冬瓜スープ、牛乳

冬瓜は皮が厚く、そのまま置いておけば冬までもつ、
ということから「冬瓜」という名前になった野菜です。
スープに入れておいしくいただきました。

スイートポテトは生クリームを入れて濃厚に仕上げました。
どのメニューも子どもに大好評で残菜も少ない日でした。

9月17日の給食

画像1 画像1
ごはん、あげししゃも、厚揚げと豚のみそ炒め、きのこ汁、牛乳


9月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
こぎつねごはん、いものこじる、おつきみ団子、牛乳

十五夜いうことで、お団子を作りました。
豆腐を入れることで、やわらかくもちもちとした食感になります。
栄養価もアップ!

9月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
コッペパン、マカロニグラタン、ミネストローネスープ、オニオンドレッシングサラダ、リンゴジュース

マカロニグラタンのホワイトソースは手作りです。
手間がかかった甲斐あって、子どもたちはよく食べてくれました!

9月11日の給食

画像1 画像1
いそごはん、豚肉のしょうが焼き、にら玉味噌汁、ピリ辛きゅうり、くだもの、牛乳

五つの輪で体力アップ(疲労回復)をテーマにした給食でした。
くだものはプルーンにしました。
運動会練習で疲れがたまっている今は、ぜひ炭水化物やたんぱく質、ビタミンを多く含む食べ物を食べて疲労回復をしましょう。

9月10日の給食

画像1 画像1
ごはん、大豆とごぼうのかりんと揚げ、みそ肉じゃが、くだもの、牛乳

くだものは冷凍ミカンでした。
台風一過で猛暑日だったので、冷凍ミカンは大人気!

大豆とごぼうのかりんと揚げは、ゆでた大豆とごぼうに薄く衣をつけて揚げ、甘いたれをからめたものです。こちらも人気でした。

9月9日の給食

画像1 画像1
ごはん、さけの塩焼き、いりどり、味噌汁、牛乳

台風の影響で食材が届くか心配でしたが、予定通りの給食が出せました。

9月6日の給食

画像1 画像1
マーボーナス丼、レタスと卵のスープ、ぶどう豆、牛乳

秋なすは、夏の間日差しをたくさんあびたので、うまみがたっぷりでおいしいと言われています。
なすが苦手な子も、マーボーに入れれば食べやすいようです。

9月5日の給食

画像1 画像1
えだまめごはん、いかの松かさ焼き、切り干し大根の煮物、田舎汁、牛乳


9月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャージャー麺、チンゲン菜のスープ、ヨーグルト恩方ブルーベリーソース、牛乳

八王子市恩方で採れた大粒のブルーベリーを煮て、ソースにしました。
とてもおいしくて大人気でした。

9月3日の給食

画像1 画像1
ごはん、さんまの梅煮、豚汁、おまめサラダ、牛乳

さんまは骨まで食べれるよう、約1時間半くらいかけて煮ています。


9月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
チキンカレー、野菜のピクルス、わかめスープ、牛乳

9月1日は防災の日、ということで、アルファー化米という防災米を使いました。
アルファー化米は地震などの災害が起きてガスや電気が止まってしまっても水を注ぐだけで食べることができる非常食です。
八王子市では避難所などある防災倉庫にいつも保管しています。

期限が近くなったアルファー化米をいただき、給食で使いました。
写真2枚目はアルファー化米に熱湯を入れ、かき回しているところです。


夏休み親子料理教室(7月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月23日(火曜日)10:30〜13:30
親子料理教室を開催しました。
4年生の児童20名・保護者19名にご参加いただきました。

メニュー:かてめし・夕焼小焼焼き(ゆうやけこやけけき)・野菜のお吸い物・桑の葉白玉フルーツ
八王子にゆかりがあるメニューです。

最初に「ごはんをとぐ」・「だしをとる(ひく)」・「材料をすべてカットする」に4年生のみなさんに挑戦してもらい、そのあと、それぞれの料理を仕上げてもらいました。
保護者の方々の手助けもあり、どの班も大成功!
おいしかった、またおうちでも作りたいです、という感想もいただけました。

いつもは入れない、給食室の見学もしていただきました。
写真三枚目は給食室にて夕焼小焼焼きを焼いている様子です。
そのほかはすべて家庭科室にて調理しました。

この機会にぜひ、夏休み中も親子でお料理を楽しんでいただけたら嬉しいです!

7月18日の給食

画像1 画像1
夏野菜カレー、フレンチサラダ、茹で枝豆、牛乳

1学期最後の給食です。みんな大好き、カレーにしました。
夏野菜を食べることで汗をかいて失ったビタミンやミネラルの摂取ができます。
そして、夏野菜の中でもきゅうりやなすなどには、食べると体の熱を冷ましてくれる効果もあります。
ぜひ夏休み中も積極的に旬の夏野菜を食べて、元気に過ごしてください。

7月17日の給食

画像1 画像1
むぎごはん、ししゃものからあげ、塩にくじゃが、ひじきの炒め煮、くだもの、牛乳

オリンピック五つの輪で体力アップ献立。今回は持久力・集中力アップ献立です。
長い時間運動するためにはエネルギーが必要です。エネルギーを作るために、炭水化物・ビタミン・鉄分を多く含む食べ物を使った献立にしました。

7月16日の給食

画像1 画像1
スパゲッティーミートソース、鉄分モリモリサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳

7月21日に東京2020大会自転車ロードレース競技のテストイベントが開催されます。なんと、コースの一部が八王子市内の道だそうです。(5キロくらい)
今回は八王子出身のロードレース選手、畑中勇介選手が一番好きだった「ミートソーススパゲッティー」と持久力をつけるために必要な鉄分がたっぷりとれる「鉄分モリモリサラダ」を作りました。

7月12日の給食

画像1 画像1
ごはん、肉豆腐、根菜汁、わかめのにんにく炒め、牛乳


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより5年

学年だより6年

教育課程

生活指導

施設開放