2月10日

画像1 画像1
ごはん、和風ハンバーグ、たらじる、野菜いため、牛乳です。たらじるは、たらのかくぎりをいれた汁です。

2月9日

画像1 画像1
しそわかごはん、ししゃもとちくわあげ、しおにくじゃが、かおりキャベツ、牛乳です。いつものにくじゃがはしょうゆ味ですが今日のにくじゃがは、塩で煮ました。

2月8日

画像1 画像1
下野ごはん、とうふのでんがくやき、こまつなのおひたし、ヨーグルトのいちごソース、牛乳です。今日の献立は、日光市の郷土料理です。八王子市では、日光市と姉妹都市になっています。

2月7日

画像1 画像1
スパゲティーミートソース、キャベツと大根のサラダ、スイートポテト、牛乳です。君田小の人気メニューです。

2月6日

画像1 画像1
ごはん、さばのおろしソース、けんちんじる、かぶの甘酢つけ、牛乳です。さばやかぶのおいしい季節なので家庭でも旬の野菜を食べるようにしましょう。

2月3日

画像1 画像1
えほうまき、つみれじる、だいずのあげに、牛乳です。きょうは、節分献立です。大豆をにてからでんぷんをつけあげました。しょうゆ、さとう、ごまであえました。

2月2日

画像1 画像1
コッペパン、はくさいのクリームに、ほっとサラダ、いちごジャム、りんごジュースです。パンの献立は、よく食べています。

2月1日

画像1 画像1
二色どん、くずきりスープ、くきわかめのきんぴら、牛乳です。くずきりスープには、白菜、にんじん、えのきたけなどたくさんの野菜が入った汁です。二色どんも人気のメニューです。

1月31日

画像1 画像1
わかめごはん、まつかぜやき、かぶのみそしる、あさづけ、牛乳です。冬やさいのかぶをみそしるの中にいれました。残りも少なくよく食べていました。

1月30日

画像1 画像1
ごはん、さばのふうみやき、かきたまじる、ごまあえ、のりのつくだ煮、牛乳です。今日で給食週間メニューは、終わりです。一汁三菜の献立が現在の給食に登場しています。

1月27日

画像1 画像1
きなこあげパン、にくだんごスープ、サラダ、牛乳です。きなこあげパンは、6年1組のリクエスト給食です。いつの時代になっても人気の献立です。これからも長く愛されるあげパンです。

1月26日

画像1 画像1
カレーライス、海藻サラダ、ピーチヨーグルト、牛乳です。いつの時代になってもカレーライスは、日常も食べらています。いろいろなカレーがありますが、給食では、一般的なお肉、野菜、じゃがいも、りんごが入ったカレーです。

1月24日

画像1 画像1
ごはん、さけのしおやき、とんじる、浅漬け、牛乳です。今日から学校給食週
間です。学校給食には、120年の歴史があります。時代とともに変化してきましたが
移り変わっていった給食メニューをお届けします。

1月23日

画像1 画像1
ごはん、豆腐のひじきハンバーグ、白菜スープ、野菜炒め、牛乳です。豆腐ひじきハンバーグには、大根のおろしソースをかけて食べます。ハンバーグは、人気のメニューです。

1月20日

画像1 画像1
やきとりどん、たぬきじる、五目煮豆、牛乳です。やきとりどんは、とりにく、ねぎは、オーブンで焼きます、たれに焼いたとりにく、ねぎをあわせます。人気のメニューです。

1月19日

画像1 画像1
ごはん、けいちゃん、じんだじる、みたらしだんご、牛乳です。岐阜県の郷土料理です。今月の食育だよりにもけいちゃんのレシピをのせてありますが、とりにくときゃべつの味があい好評でした。

1月18日

画像1 画像1
サルサドック、クリームシチュー、大根のゴマサラダ、りんごジュースです。サルサドックは、ウインナーをたまねぎ、ホールトマト、調味料で味付けし、パンはさんで食べます。

1月16日

画像1 画像1
マーボーどん、わかめスープ、黒糖アーモンド、牛乳です。今日の献立は、君田小の人気のメニューです。残りも少なくほぼ完食です。

1月13日

画像1 画像1
ピラフ、パリパリウインナー、キャベツのスープ、ポテトカルボナーラ、牛乳です。ピラフは、カレーあじのきいた野菜ピラフです。ウインナーと一緒に食べていました。

1月12日

画像1 画像1
東京2020オリンピック、パラリンピックフラッグツアー献立です。五つの輪で体力アップ献立を今年から始まります。主食、主菜、副菜、乳製品、くだものの5つです。ごはん、さばのみそに、のっぺいじる、きんぴら、くだものは、はるか、牛乳です。2年生のふれあい給食もあり、地域の方がたにも食べていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

保健だより

施設開放

生活時程表